朝日ノベルズ<br> それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 完全版(パーフェクトエディション)〈11〉

電子版価格
¥999
  • 電書あり

朝日ノベルズ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 完全版(パーフェクトエディション)〈11〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 260p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784022739933
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

「オールドタイマー」は、銀河中の恒星を超新星化しようとしているのではないか、というローソンの報告に戦慄するTERRA上層部。それが事実なら、人類は銀河系外へ脱出しなければならないからだ。すべての真相は果たして──!? 10年ぶりの書き下ろし新作!!

内容説明

銀河系各所で起きている超新星化現象は、その連鎖を止めることができず、最終的に銀河系は丸ごと燃え尽きてしまう―ローソンの導き出した仮説は、いずれ人類は銀河系を脱出しなければならないことを意味していた。それを止められるのは、『オールドタイマー』と唯一、コミュニケーションをとることができる山本洋子だけ―!?幻だった完結エピソードが、十年の時を経て、ついに動きだす。

著者等紹介

庄司卓[ショウジタカシ]
ライトノベル作家。平成4年、富士見ファンタジア文庫『ダンシィング・ウィズ・ザ・デビルス』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キョウラン

6
コニーウィリスの「ブラックアウト」「オールクリア」のようにヨーコも分冊か。久しぶりに読んでも 綾乃、まどか、紅葉っていう名前が出ただけで瞬時に誰かわかるからキャラがきちんと立ってますよな。 富士見ファンタジアから朝日ノベルスに移って完結なんて誰が予想したことだろう・・・(トオイメ) 倒凶十将伝とかウィスパーズ、トゥインクルスターシップとかどうなったんだろ? 庄司卓って年に3,4冊作品出してる割にはネット界隈ではそんなに話題になってないような。 ヤマモト・ヨーコのアニメの監督が新房監督だったっていうのは最早2012/09/14

朧月

3
ついに既刊分を超えて、完結編へ。前後編っぽい。 オールドタイマーは結局出てくるのか、その目的は? NESSの人たちはフラスニアン計画を実行するのか……。 戦艦バトル的なラスボスはフーリガーになるのかなぁ。持ち上げられてるけど、本編ではそんなに戦闘で活躍してる印象ないんだよなぁ。 さて、次巻ついに完結。2014/06/29

菊地

1
新作が読めた。そのことだけで感無量です。ラスボスっぽい機体も出てきて、最終巻が楽しみです。2013/03/09

甘栗

1
完結編が出てたの、すっかり忘れていました。旧 富士見版の続き。いよいよ最終話・・・は次巻へ持越し。その前の助走かな。セリフが高山みなみや林原めぐみの声で聞こえてきてしまうのは、まあ、ご愛嬌ってコトで。とにかく、最終巻をあわててポチリ。2013/03/09

あみん

1
とうとう完結編!富士見ファンタジア文庫すべて再読して挑んだのでこいつ誰?というのもなく実に熱い展開に十数年待った分の想いも加わってちょっと泣きそうw 完結は諦めてましたからね。中身は今までなかった分の「仕方ない」の大盤振る舞い。洋子が文句言わないのが少々不気味。でもはしゃぐ様子はやっぱりかわいいな。ローソンがかっこよくて惚れ直しそうです。フーリガーの見せ場もあって嬉しい。この状態からはたしてまとまるのか正直不安。12巻、じっくり読みたいと思います。2013/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5233209
  • ご注意事項