出版社内容情報
森川亮[モリカワアキラ]
内容説明
会社のなかにいても、「起業家」にはなれる!いま求められているのは、いわゆるベンチャー企業による起業だけではありません。既存の企業のなかで新たな価値を生み出そうとするのもまた、ひとつの「起業」の形です。いくつになっても、起業はできます。自ら行動した人だけが、後悔のない人生を手にできるのです。
目次
第1章 人生を取り戻す「起業」のすすめ(日本には「起業」がもっと必要だ;起業文化が大企業を復活させる ほか)
第2章 世界と勝負をしよう(なぜ世界を目指すべきなのか;C CHANNELの海外戦略 ほか)
第3章 日本を元気な国にしよう(なぜ日本でベンチャーが育ちにくいのか;資金調達がベンチャーの行方を左右する ほか)
第4章 起業はいつからでもできる(起業家対談(1) 『一京円』企業を目指す
起業家対談(2) テクノロジーとガッツとバランスと ほか)
著者等紹介
森川亮[モリカワアキラ]
1967年神奈川県生まれ。1989年筑波大学卒業後、日本テレビ放送網株式会社に入社。コンピュータシステム部門に配属。ネット広告や映像配信、モバイル、国際放送など多数の新規事業立ち上げに携わる。仕事のかたわら青山学院大学大学院にてMBAを取得。2000年にソニー株式会社入社。2003年にハンゲームジャパン株式会社(後にNHN Japan株式会社、現LINE株式会社)入社。2007年に同社の代表取締役社長に就任。2015年3月にLINE株式会社代表取締役社長を退任し、顧問に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
Koichi Tamura
しゅんぺい(笑)
小川達也
山下 賀久