朝日文庫<br> 桃井ナースがお邪魔します

個数:
電子版価格
¥850
  • 電子版あり

朝日文庫
桃井ナースがお邪魔します

  • ウェブストアに38冊在庫がございます。(2025年09月30日 05時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022652119
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

訪問看護師2年目、27歳の桃井由乃は、利用者さんのお宅にいくつかの穴があるのを見つけた――「家の怪異」だ。人の心が「怪異」として家に現れて見える桃井は、外見からは分かりづらい利用者さんの異変に気づき……。元看護師の著者による、元気になれる看護師ミステリー!


【目次】

内容説明

訪問看護師2年目・27歳の桃井由乃は、利用者さんのお宅にいくつかの穴があるのを見つける―「家の怪異」だ。人の心が家に現れて怪異として見える桃井は、外見からは分かりづらい利用者さんの異変に気づき…。元看護師の著者による、元気をくれる看護師ミステリー!

著者等紹介

秋谷りんこ[アキヤリンコ]
1980年神奈川県生まれ。横浜市立大学看護短期大学部(現・医学部看護学科)卒業後、看護師として10年以上病棟勤務。2023年、「ナースの卯月に視えるもの」がnote主催の「創作大賞2023」で「別冊文藝春秋賞」を受賞し、24年、同作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

99
作者さんご自身が看護師だったコトもあり、医療関連の描写はなかなかリアルに感じます。『ナースの卯月~』シリーズでみせるファンタジーテイストな部分もベースにしながら、しっかりとヒューマンな仕上がりにしてるのはさすがですね。本作の主人公は'訪問看護師'2年目の「桃井」さんです。訪れた患者さん宅で不思議なモノが見え隠れしてしまう不思議な能力があります。患者さんがひっそりと抱える不安を彼女ならではの方法で解決へと導き、読む側をほっこり安心させてくれます。本作を読むと改めて健康の大切さがよくわかるステキな作品ですね。2025/09/08

りらこ

22
家の怪異が視えるナース桃井さん。訪問看護師。だから、訪問した先の家で「何かの異変」に気づく。その異変はかならず、家に住む家族たちの心の行き違いや、不安などが引き起こしている。外から見た家族の姿は、きっと家の中の家族の姿とは違う。家族同士でも見せていない本心を抱えて過ごしているということもある。自分が介護される側になることを、想定したことがあまりなかったけれど、この本はされる側の気もち、する側の気もちなどを丁寧に描き出し、ほころびとその解決を示してくれる。また桃井さん自身の家族問題も。そうだよねと納得。2025/09/15

akiᵕ̈

20
ナースの卯月シリーズとまた少し違ったテイストではあるけど、訪問看護の桃井由乃には関わる人や家の怪異が視えてしまうという特殊能力がある。介護される側、する側それぞれに抱える不満や言いたくても相手に悪いと思い言えずにいる事がある。そんな心の内を桃井が視えてしまうものから読み解き、ほぐしていく。桃井自身も子供の頃より両親との折り合いが悪く苦しんできている。それを織り交ぜながら、看護師という立場から、それぞれの家庭にあったやり方で介護される側、する側の一人一人に尊厳がある事の大切さを教えてくれる。2025/09/14

📖®書店員🍵

5
不思議な力、持ち前の明るさ、前向きさ、経験や知識。全てを駆使して奮闘しながらひとつひとつの家庭に寄り添い導く桃井ナース。自分の過去や家庭にも向き合い少しずつ進んでいく彼女には大変励まされた。私も家庭のことや仕事のこと、自分のこと、いつか考えなくてはならない場面が訪れたときには桃井ナースを思い出し、少しでも良い結果に繋がるように生きていこうと思いました。2025/07/23

dokusho_st

2
家族との関わりに悩んでいる人に手に取って欲しいと思った作品でした。 私はこの本に出会えたことで家族との関わり方について考え、ある決心をすることが出来ました。 こんなに心が動かされるとは思いもしませんでした。 この本に出会えて嬉しいです。2025/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22811146
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品