内容説明
警視庁特命係―“陸の孤島”“人材の墓場”と呼ばれるこの窓際部署に所属するのは、切れすぎる頭脳をもつ変わり者の杉下右京と、熱血漢で人情家の亀山薫、ふたりだけ。右京の深く鋭い推理と、薫の神憑り的な山カンで、様々な難事件を解決していく。人気ドラマ待望のノベライズ!連続ドラマ以前のプレシーズン3話を収録。
著者等紹介
輿水泰弘[コシミズヤスヒロ]
1960年生まれ、埼玉県出身。大阪芸術大学卒。フリーのコピーライターを経て、93年、テレビドラマ「La cuisine」で脚本家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
105
もうすぐ51冊ある「居眠り磐音」が終わりそうなので、50巻近く出ている「相棒」のノベラライズを読み始めました。テレビは見ていないのですがもう20年も続いているようですね。映画は観ています。最初の相棒は寺脇康文の亀山という刑事で、それまでは長続きしない相棒であったのが彼は初代の相棒になります。ノベラライズはあまり好きではないのですが書き手がうまいせいか結構楽しめます。楽しみが増えました。2021/02/27
NADIA
53
ドラマ『相棒』が国民的ドラマと言われて久しいが、シリーズ始まりの3話分(特番サイズ)のノベライズ版。最近の作品は惰性で見ているが、初期の作品はやはり特別に面白かったと再認識した。中でも生瀬が演じた希代のシリアルキラー・浅倉緑郎のキャラクターが印象深い。2020/05/16
サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
51
本棚の奥から発掘(笑)。人気ドラマシリーズ「相棒」はここから始まった。連ドラ化される前のプレシーズンシリーズ。クールで沈着冷静な杉下右京と、熱い正義感の持ち主・亀山薫。警視庁でたった2人だけの「特命係」。クールを重ねるにつれて相棒は変わっていくけど、やっぱりこの組み合わせが一番だな。★★★+
roomy
32
ドラマは里帰りしたときなどにちょこっと見たくらいでしたがこれを読んで水谷豊さんのために作られたドラマだと知りました。だからイメージにぴったりなんですね。面白かったです。2016/02/01
北風
32
ノベライズ版の相棒。けっこう楽しめました。プロットが素晴らしいんですよね、このドラマ。でも亀山なつかしー!亀山が個人的に一番よかったなあ…。2016/01/04