出版社内容情報
「果穂、おまえはどっちについて行く?」――家族というこの船には穴が開いてしまった。海水が流れこみ、もうじき沈むのだ。(「沈みかけの船より、愛をこめて」より)破綻しかけた家庭の中で、親を選択することを強いられる子どもたちの受難と驚くべき結末を描いた表題作ほか、「時間跳躍機構」を用いて時間軸移動をくり返す驚愕の物語「地球に磔(はりつけ)にされた男」など全11編、奇想と叙情、バラエティーにあふれた「ひとり」アンソロジー。
【目次】
内容説明
父の友人の遺品整理のため訪れた蔵で、俺は「時間跳躍機構」なるものを発見する。それからというもの、俺は無数に枝分かれした時間軸を渡り歩くことになった(「地球に磔にされた男」より)―奇想と叙情、バラエティにあふれた衝撃の“ひとり”アンソロジー。
著者等紹介
乙一[オツイチ]
1996年「夏と花火と私の死体」でジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞しデビュー
中田永一[ナカタエイイチ]
2005年「百瀬、こっちを向いて。」でデビュー
山白朝子[ヤマシロアサコ]
2005年「長い旅のはじまり」でデビュー。怪談専門誌『怪と幽』を中心に執筆
安達寛高[アダチヒロタカ]
1978年福岡県生まれ。2021年公開の映画『サマーゴースト』では脚本を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価