朝日文庫<br> 昭和陸軍の研究〈上〉

個数:
電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

朝日文庫
昭和陸軍の研究〈上〉

  • ウェブストアに123冊在庫がございます。(2025年07月24日 01時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 712p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022621177
  • NDC分類 396.21
  • Cコード C0131

出版社内容情報

昭和陸軍はなぜ多くの錯誤を犯したのか。国家を滅亡の危機に陥れ、自らを解体に追い込み、国民に過酷な運命を強いた昭和陸軍とはどのような組織だったのか。500人余りの関係者の証言からその解明を試みた著者畢生の大作を復刊。著者の昭和史研究の原点にして頂点!


【目次】

内容説明

国家を存亡の危機に陥れ、敗戦で自らを解体に追い込んだ昭和陸軍とはどのような組織だったのか。上巻は、建軍から軍事主導国家への歩み、日中戦争の泥沼、ガダルカナル撤退、山本五十六の死まで。国内外500人余りの関係者への取材と膨大な資料を整理した著者渾身の力作。

目次

第1部 昭和陸軍前史―建軍からの歴史
第2部 昭和陸軍の興亡(張作霖爆殺事件と関東軍の陰謀;関東軍参謀・石原莞爾と満州事変;満州建国と陸軍軍人の錯誤;皇道派と統制派―二・二六事件の二つの顔;二・二六事件の判決はいかに誘導されたか;中国国民党からみた「抗日戦争」;八路軍に加わった日本兵の日中戦争;日本兵はなぜ蛮行に走ったか;張鼓峰事件と日本人捕虜の人生;ノモンハン事件、語られざる愚挙 ほか)

著者等紹介

保阪正康[ホサカマサヤス]
1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家、評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。独力で「昭和史講座」の刊行を続け、2004年、第52回菊池寛賞を受賞。2017年『ナショナリズムの昭和』で第30回和辻哲郎文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品