朝日文庫<br> 週末香港・マカオでちょっとエキゾチック

個数:
電子版価格
¥720
  • 電子版あり

朝日文庫
週末香港・マカオでちょっとエキゾチック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月17日 16時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 296p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784022618207
  • NDC分類 292.239
  • Cコード C0126

出版社内容情報

【歴史地理/旅行】地価高騰の香港、ベガスを超えたマカオ。同時期に返還された二つの場所は中国なのに中国らしくなく、不思議なバランスを保っている。返還前後も現在も、変わり続けるこれらの街を著者独特の筆致で描く、週末香港・マカオ旅。

内容説明

茶餐廰で出合うヘンな料理に戸惑い、重慶マンションで香港に抱かれたように眠る。大粒の雨が降るなかで涙を流す香港人とカジノ景気を利用しようとするマカオ人。90年代に返還されたふたつの街。経済成長する中国に翻弄されるエキゾチックタウンを、優しい視線で歩きまわる。

目次

第1章 香港 重慶大厦―安宿が教えてくれるこの街に抱かれる気分
第2章 香港 山と島々―都市に隣接する深い森と漁村
第3章 香港 食―茶餐廰で悩む食の異空間と隣人感
第4章 香港 雨―大粒の雨に打たれる香港の「自由」
第5章 マカオ 福隆新街―辿り着いた安宿街は、売春街だった
第6章 マカオ カジノ―台湾からカジノへという危うい綱渡り
第7章 在住者がすすめる週末香港・マカオ

著者等紹介

下川裕治[シモカワユウジ]
1954年長野県生まれ。慶應義塾大学を卒業後、新聞社勤務を経て独立。90年、『12万円で世界を歩く』でデビュー。以後、おもにアジア、沖縄をフィールドに、バックパッカースタイルでの旅を書き続けている

阿部稔哉[アベトシヤ]
1965年岩手県生まれ。フォトグラファー。東京綜合写真専門学校卒業後、「週刊朝日」嘱託カメラマンを経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品