出版社内容情報
戦後日本ナンバーワン人気のキャラクター、サザエさん一家。世代をこえて長く愛読された姉妹社版を、装いをかえて全巻文庫化。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マッピー
16
【母から】昭和44年から45年の作品。大阪万博の頃の作品だったけど、過保護ママ(モンスターペアレントの前身?)とか転職者の増加とか、現代に通じるネタもある。かと思うと求人難の折、中卒者が重宝されていたりと、隔世の感があるものも。ワカメちゃんが小学生に見えず、せいぜい5歳児くらい。昭和の小学生はこんなに幼かったのかと思った。2019/08/03
アルパカ
4
大阪万博の話題が多い。2019/04/16
ヤスコ
4
そんなに大阪万博に行きたかったのか…。2017/07/26
ワタナベ読書愛
1
昭和44年(1969)12月~45年7月まで朝日新聞に連載した作品。 流行にとびつくサザエさん。とうとう70年代系ファッションに突入。お色気路線が流行ってきたのか、エッチなギャグもちらほら。女性がどんどん逞しくなり、肥満児や禁煙問題もネタになる。 衝撃的なサザエさんのセクシー水着姿は必見。いろんな意味で目が覚める一冊。いつの時代もどんな困難の中でもユーモアは健在だ。艶と明るさ、洒脱さ、泥臭さ、貧乏臭さもあり、背伸びしてめいいっぱい人生を楽しむ姿に励まされ、笑わされる。人生の中だるみ中に一発どうぞ。2020/04/03