朝日文庫<br> ネコのこころがわかる本―動物行動学の視点から

朝日文庫
ネコのこころがわかる本―動物行動学の視点から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 225p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784022606686
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0145

内容説明

なぜ尾を立てて近寄ってくるのか。のどをならしたり、毛づくろいをするときの心理は…。動物行動学の権威が、もっとも身近で、謎につつまれた動物=ネコのこころと行動の秘密を説き明かし、ペットとしての最良のつき合い方を示す。かわいいだけでは気がすまなくなった本格的ネコ派のために。

目次

1 飼い馴らされたのは誰か―家畜化の歴史
2 野生のネコたち―その比較生態学
3 9つの世界―ネコの感覚生理学
4 スーパーキャットと超能力―科学の拡張領域
5 ネコ語を話そう―ネコの社会生活
6 すてきなネコに育てる法
7 ノイローゼになったネコ―ネコの精神病理学
8 ネコ派とイヌ派―人間とペットたち
きつね博士のネコ問答

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vierge

7
《再読》6.「すてきなネコに育てる法」は育猫中なのでなかなか役に立ちそうです。全体的に動物行動学、生態学、感覚生理学、精神病理学など学問に特化していて読みづらさがあり、若干資料が古そうですが良書だと思います。わたしがそうなのですが、猫を飼ってる方は喉を鳴らす「ゴロゴロ」という音に癒されたりはしませんか?現在イギリスの某大学で、”猫の喉を鳴らす音がヒトに癒しをもたらすのか?”が研究中のようですょ。2016/11/17

ふじひろ

0
自宅猫(メル・♀・スコティッシュ・1歳)がいるので、猫の気持ちが知りたくて読みました。 動物への愛情が感じられる本です。また飼い主の責任についても改めて感じさせられました。2015/04/23

tanukiarslonga

0
ネコやヒトなど子供の頃よく遊ぶ動物ほど知能が高いらしい。よく遊んでくれるのはいいけど家中おもちゃ箱をひっくり返したみたいになってしまう。2011/11/13

のんき

0
1991.10.1 第1刷

にゃん吉

0
著者は、研究者(心理学、行動学で博士号)で、飼い方のハウツー本のような感じではなく、イエネコの起源、猫の嗅覚、聴覚等の能力、習性、飼い方から、最後は、ペット論、文明論みたいな話にまで及びます。習性の分析などは、古いところもあるかもしれませんが、単に、猫が好きで読んでいる分には、楽しく読めました。白黒ですが、写真もそれなりに挿入されています。元々、本文の補足説明用ですが、子猫の遊んでいる写真などは、白黒でも十分にかわいらしい。猫の魅力を再確認した一冊でした。   2018/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/43802
  • ご注意事項