朝日選書
カメラ・オブスクラ年代記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 261,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022597519
  • NDC分類 742.5
  • Cコード C0350

内容説明

フェルメールの風景画はこれで描かれた?画家たちのデッサンを助け、測量や製図に利用され、写真の発明にも深く関わった、知られざる光学器械の歴史。

目次

第1章 初期
第2章 13世紀から14世紀
第3章 15世紀
第4章 16世紀
第5章 17世紀
第6章 芸術におけるカメラ・オブスクラ
第7章 18世紀
第8章 19世紀
第9章 20世紀

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

0
カメラの話。塔をつくって周りを観測したり。2016/10/10

はこ

0
そのものズバリ、カメラ・オブスクラの詳しい構造と歴史について書かれている。そして恐らく幾許かの画家がこれを使って風景をトレースしただろう、ということも。千夜千冊。2012/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/177069
  • ご注意事項

最近チェックした商品