出版社内容情報
長谷川町子自ら面白いと思ったものをよりぬいたベスト版! 懐かしさはそのままに、各巻末には特典ページ付き。第4巻は「休載への大反響」。療養中の著者に突撃した新聞記事を掲載。第5巻は「長谷川町子の転機」仕事や生活、気分転換のことを話した記事などを掲載。第6巻では14歳の時に「のらくろシリーズ」の著者・田河水泡に弟子入りを志願した際のスケッチブックの一部を抜粋。続巻もぜひご期待ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
新田新一
42
私は長谷川町子の大ファンで、古本屋で作品を見かけると、つい買ってしまいます。これは作者の自選集。昭和の東京オリンピックの頃の作品ですが、古びておらず、読みながら何度も笑いました。巻末には胃潰瘍になって、手術を受けて休載した新聞記事の紹介があります。連載を毎日続けるのは並大抵の苦労ではなかったのだと思いました。特に良いと思った作品を一つ紹介します。浪平さんが、脱ぎ捨てられた服を見て、サザエさんを叱ります。なぜかそのままにして、浪平さんも立ち去るので、フネさんも怒って……。機知に富んだ微笑ましい一編です。 2025/07/31
逍遥遊
6
97-01-20190901 防災の日の今日、何もせずにゴロゴロしていた。夏バテかな。長谷川町子さんも今で言えばメンタルやられちゃったようですね。2019/09/01
red
4
今、読むとどうしても波平さんに目がいってしまう。もうあの声は聞けない・・・。2014/02/16
びぎR
3
♪2022/04/22
Mio Nishizu
0
ずーっと読んでいたい。サザエさんになりたい。2013/02/07
-
- 和書
- メゾン刻の湯 ポプラ文庫