• ポイントキャンペーン

花おりおり 愛蔵版〈その2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784022578679
  • NDC分類 470
  • Cコード C0040

内容説明

知と癒しのベストセラー待望の続巻。オールカラーの植物エッセイ。

目次

五月(アツモリソウ;ルピナス ほか)
六月(アリウム・ギガンテウム;ドイツアヤメ ほか)
七月(トルコギキョウ;ミツガシワ ほか)
八月(カボチャ;カラスザンショウ ほか)
九月(ツリガネニンジン;フジアザミ ほか)
十月(イシミカワ;ヨモギ ほか)
十一月(サラシナショウマ;ワックスフラワー ほか)
十二月(オハツキイチョウ;ラッパイチョウ ほか)
一月(カラタチバナ;ヤブラン ほか)
二月(リナリア;ムスカリ ほか)
三月(スパニッシュモス;スズメノカタビラ ほか)
四月(ダイコンの花;ゲッケイジュ ほか)

著者等紹介

湯浅浩史[ユアサヒロシ]
1940年神戸市生まれ。兵庫農科大学(現神戸大)卒業。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。現職は(財)進化生物学研究所主任研究員、東京農業大学教授ほか

矢野勇[ヤノイサム]
1932年東京市生まれ。早稲田大学政経学部卒業。植物写真家

平野隆久[ヒラノタカヒサ]
1946年東京都生まれ。東京経済大学経営学部卒業。植物写真家

茂木透[モギトオル]
1949年宮城県生まれの東京育ち。1982年頃より植物写真家で油絵画家の冨成忠夫氏について、植物写真と油絵を学ぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

6
充実の索引付きなので気になった花をピンポイントで確認できる。これ、便利です。2023/12/23

さらら

0
花だけかと思いきや結構木の写真もあったりして、幅の広いプチ植物図鑑みたいです。2010/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/307402
  • ご注意事項

最近チェックした商品