大野晋の日本語相談

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 385p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022577801
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0095

内容説明

とびきりの日本語教室。読者の疑問87に名回答。

目次

どうしてェそうなるのォ?
「ハクショーン」「えいっ、クソ」
犬にエサをあげる?やる?
すごく、とても、非常に面白い
見レル、起キレル、出レル
再び「見レル、起キレル」
正しい標準語はどこで話すの?
万葉時代に方言の歌はあったのか?
「宛て字」を使い始めたのはいつ?
きちっとした文章を書くために〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

James Hayashi

29
「いい質問ですねー」と言いたくなる程の質問が読者から寄せられ、それに大野氏が返答と解説を加えている。言葉にそれ程気を使っているわけではないが、読むだけで為になるし面白味がある。気にすると深遠なる歴史と日本の文化にも関わり、さらに使い方が難しくなっていく様。その点では米語は世界の人とのコミュニケーションツールなので、通じればいいのかなーと思いながら読んだ。2019/12/09

ことよん

1
日本語、発音は多くの外国語より簡単なようですが、単語の使い方は、本当に難しい。外国人の方は、大変ですね??2018/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/34683
  • ご注意事項

最近チェックした商品