- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
本論集は、国華100周年を記念して、明治22年10月発行の第1号より平成元年1月発行の第1120号までの誌上に掲載された論文・解説・その他から95編を撰定し、上下2巻に編輯したものである。
目次
国華
国華ノ発兌ニ就テ
円山応挙
狩野芳崖
新発見の北斎画稿
薬師寺東塔考
絵馬堂の画廊的意義
本邦近世の障壁画に就て
支那版画の浮世絵版画に及ぼせる影響
呉春に就いて
李龍眠と白描体
水月観音図考
唐代浄土変相の西漸
大和絵肖像画に就いて
一木造の限界
白鳳彫刻試論〔ほか〕
-
- 和書
- ラプラスの魔女