出版社内容情報
◆【紀伊國屋書店限定SSペーパー付き!!】
ご予約(店舗受取りを含む)のお客様には特典として紀伊國屋書店限定SSペーパーをお付けします。
特典は無くなり次第終了となりますのでお早めに!
その愛は、短歌になるのを待っている。マンガ、映画、犬、グミ、ぬいぐるみ、短歌…歌人・岡本真帆が愛する様々なものをテーマに、短歌とエッセイをつづる。◆収録テーマ「PUIPUIモルカー」/「シン・ゴジラ」/『チェンソーマン』/「ハチミツとクローバー」/『女の園の星』/「RRR」/グミ(お菓子)/花を買うこと/「THE FIRST SLAM DUNK」/犬/『スキップとローファー』/ぬいぐるみ/『ゴールデンカムイ』/『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』/酒/短歌/スピッツ/『A子さんの恋人』全18題。◆本書だけの特別書き下ろし短歌を作りたい人のための「好きで短歌を作るには?」も収録。
内容説明
マンガ、映画、犬、ぬいぐるみ、短歌―さまざまな「好き」に揺れる心を見つめる、詠む、綴る。その愛は、短歌になるのを待っている。共感と驚嘆をあつめる新進気鋭の歌人 岡本真帆の18の愛、120の短歌。こっそり教える作歌のヒント、「好き」で短歌をつくるには?を収録。
目次
PUI PUI モルカー
シン・ゴジラ
チェンソーマン
ハチミツとクローバー
女の園の星
RRR
「好き」で短歌をつくるには?1
グミ
花を買うこと
THE FIRST SLAM DUNK
犬
スキップとローファー
ぬいぐるみ
ゴールデンカムイ
「好き」で短歌をつくるには?2
ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ
酒
短歌
スピッツ
A子さんの恋人
著者等紹介
岡本真帆[オカモトマホ]
歌人・作家。1989年生まれ。高知県、四万十川のほとりで育つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りんちょ