孤独の台所

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

孤独の台所

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年11月13日 18時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022520272
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0077

出版社内容情報

家庭料理は世界一難しい。台所では誰もが孤独だ――。引きこもり、火事、世界一周と壮絶な半生を経て、理想が破れかけた先に見つけた答えとは。YouTube登録者523万人、Xフォロワー286万人の料理研究家・リュウジ、初の挑発的・料理哲学本。


【目次】

内容説明

台所では誰もが孤独だ。その人たちの味方でありたい。「バズレシピ」初の挑発的、料理哲学本!もう、悩まなくていい。実家全焼、18歳で世界一周、「バズ」の戦略、レシピへの信念…炎上料理研究家が語りつくした、台所で頑張るあなたへのエール。

目次

第1部 原点(「バズレシピ」が照らした現実;世界一周で知った料理の本質;挫折、そして、バズ)
第2部 戦略(料理研究家としての信念;孤独の台所)

著者等紹介

リュウジ[リュウジ]
料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役。Xフォロワー数286万人、YouTube登録者数525万人、Instagramフォロワー数211万人、公式LINE登録者数33万人、TikTokフォロワー数64万人。YouTubeチャンネルの総再生回数は20億回を超える(2025年6月時点)。著書に『リュウジ式 悪魔のレシピ』(第7回料理レシピ本大賞:料理部門・大賞)、『リュウジ式 至高のレシピ』(第9回料理レシピ本大賞:料理部門・大賞)、『料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか?』(第11回料理レシピ本:ニュースなレシピ賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

12
私もリュウジさんのレシピをきっかけにご飯作りができるようになった1人です。本の内容は以前YouTuberのインタビューで知ったことも多かったが、本ならではの情報もあり、一気に読み終えました。料理することのハードルを下げてくれる、良書です。2025/11/01

とも

12
料理研究家リュウジさんのエッセイ。この方の本を読むといつも料理を作りたくなる。 「人はミシュランの星に価値を感じている、つまり情報も調味料」「無限キャベツなどのネーミング、言葉も調味料」 いいねー。2025/08/06

あいかわ

3
読んでいて途中で涙出そうになった。“他人のために料理をしたことがある人”すべてに刺さる本になっている。こういう人のレシピがもっともっと広まるといい。2025/08/11

エリザベス

2
リュウジ最高→2025 15冊目2025/10/24

津見佐飛

2
リュウジさんの料理を発信し続ける信念、その思考の深みを存分に味わえる内容。「料理を始める敷居」を徹底的にとことんまで下げる事にこだわる、そこに含まれる意味や思いが強烈な熱量で伝わって来ます。虚無レシピ大好き。2025/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22715708
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品