出版社内容情報
10年間、あなたの代わりに読んできました。話題書150冊の「肝の1文」を並べてみたら、いまの日本に至るまで、10年間の進歩、退歩、あし踏みが見えてくる。「週刊朝日」連載の「今週の名言奇言」を再編集・再構成した一冊。■現代社会を深掘りしたらニュースの表と裏を読む脱・差別への処方箋職場と家庭で起きていること地域の再生に秘策はある?■文芸作品から社会が見えるフィクションが現実を超えるとき青春はシュール、家族もシュール仕事あっての人生だから文学のトレンドは老後にあり本当は怖い文学の舞台裏■文化と暮らしと芸能と歴史っておもしろいネット時代の読む・書く・話す暮らしと人生のレシピあの人の言葉が聞きたい
内容説明
本で人生は変わりませんが生きる力はチャージできます。震災ありコロナあり、10年分の好著快著のエッセンス。
目次
1 現代社会を深掘りすれば(ニュースの表と裏を読む;人権とジェンダーの今;職場と家庭で起きていること;地域の再生に秘策はある?)
2 文芸書から社会が見える(フィクションが現実を超えるとき;青春はカオス、家族はシュール;仕事あっての人生だから;文学のトレンドは老後にあり;本当は怖い文学の裏側)
3 文化と暮らしと芸能と(歴史っておもしろい;ネット時代の読む・書く・話す;暮らしと人生のレシピ;あの人の言葉が聞きたい)
著者等紹介
斎藤美奈子[サイトウミナコ]
1956年生まれ。文芸評論家。94年『妊娠小説』でデビュー。2002年『文章読本さん江』で第1回小林秀雄賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
trazom
明るい表通りで🎶
akihiko810/アカウント移行中
おかむら
阿部義彦
-
- 電子書籍
- 人生は、だれでも魔法のように変えられる…