ウクライナ戦争は問いかける―NATO東方拡大・核・広島

個数:
電子版価格
¥2,400
  • 電子版あり

ウクライナ戦争は問いかける―NATO東方拡大・核・広島

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月01日 22時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022518897
  • NDC分類 319.380
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ロシアによるウクライナ侵攻から1年。「敵か味方か」という思考で突き進めば、世界は悲劇的結末へ向かう。ウクライナ支援の名のもとに「戦え一択」の主張がメディアで流され「ロシア憎し」の感情があおられる。在ロシア歴8年の朝日新聞元モスクワ支局長が見た「核の脅威」と侵攻の本質。佐藤優氏推薦!

内容説明

今、私たちが目にしているのは「歴史の終わり」ではなく「文明の衝突」ではないのか?モスクワ滞在歴8年のジャーナリストが見た「核の脅威」とウクライナ侵攻の本質。

目次

「核の時代」の戦争
「NATO拡大」危険性への警告
ゴルバチョフの誤算
クリントンとネオコン勢力
無視された警告
「プーチンはNATOに入ろうとした」
核同盟としてのNATO
西側の「勝利者意識」
「被爆地・広島利用」岸田政権の思惑
「ロシア嫌い」の増幅
「NATO拡大」その先にあるもの
ゴルバチョフの言葉―朝日新聞記事で振り返る

著者等紹介

副島英樹[ソエジマヒデキ]
朝日新聞元モスクワ支局長、編集委員兼広島総局員。1986年4月、朝日新聞入社。広島支局、大阪社会部などを経て、1999年4月~2001年8月にモスクワ特派員、2008年9月~2013年3月にモスクワ支局長を務め、エリツィン、プーチン、メドベージェフの各政権を取材。米ロの核軍縮交渉なども担当した。核と人類取材センター事務局長、広島総局長など歴任。2019年12月にゴルバチョフ元ソ連大統領と単独会見した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

元気伊勢子

5
ウクライナの戦争は、いつ終わるだろう。ゴルバチョフは、あの世でどう見ているのだろうか。2025/01/29

Oki

2
いくら公衆の面前で屈辱されたからと言って、ナイフで刺すというのは次元が違う。 確かに、公衆の面前で屈辱しなかったら、次元が変わるところまで行かなかったかもしれない。 しかし、その時その場面でナイフで刺すようなものは、その時がなかったとしても、いずれ似たような事件(世界に大きな害を与えるようなこと)を引き起こした可能性が高い。2023/07/22

takao

2
ふむ2023/06/09

Arnold

1
ゴルバチョフ、プーチンの考え方、感じ方がなんとなくわかったような気がします。ロシア人政治家、ロシア人国民の気持ちは、西側諸国の気持ちとは違うのだとようやくわかった。2023/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20525703
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品