出版社内容情報
白クマの子をモチーフにしたシリーズ。今回は2匹のくまさんがドイツの木組みの美しい街・ツェレを旅する。大人も子どもも楽しめる。
内容説明
「北ドイツの真珠」を小さな2匹と巡る、想像でどこまでも行ける、字のない絵本。名前も性別も誕生日もなく、ただふわふわしているだけの小さなくまさん。一緒に風景を味わい、空間に漂ううちに、見えなかったものが見えてきます。物語を作るのはあなた。開くたびに違うストーリーが広がります。欧州で人気の小さなくまさんの物語。
著者等紹介
原田みどり[ハラダミドリ]
多摩美術大学美術学部芸術学科卒。1996年よりポケモン関連商品デザインに関わり、ゲーム、カード、映画などのイラストやデザインなどを手がける。ほかに、玩具企画、デザイン、広告、書籍挿絵、カードイラスト、ディレクターなどで幅広く活動。2014年よりドイツに移住。ドイツ国際平和村キャラクターデザインをはじめ、ヨーロッパのイベントに多数参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あまね
6
白いふわふわのくまが、ドイツの旧い街ツェレを案内する字のない絵本。中世の建物が並ぶこの街は、まさに絵本の世界。あー川辺のレストランでビール飲みたい…。2017/05/06
ゆうゆう
6
街人くまさんでほんわか。ツェレのガイドブック。こんな街並み、公園を歩いてみたい。2017/03/18
のんの
5
15年位前友達とのドイツ旅行を懐かしく思い出しました。文字が全くないので想像が広がります。想像で広がるってことはとても無限で自由な気がしました。2017/08/12
たけとり
3
Twitterでふわふわのくまさんを知ったので購入。ふわふわとした柔らかいタッチでありながら、緻密にドイツの町並みや市場が描写されていて、かわいい&美しい。 セリフなど作中に文字はないけれど、巻末には解説や、登場した場所が実際にはどこかページ数と一緒に記した地図などがあって、行ってみたり調べたくなる。いつもTwitterで見かけてるふわふわのくまさんのプロフィールも知れて楽しい。姪っ子の誕生日プレゼント用にもう一冊買おうかなぁ〜。2019/07/25
灰月
2
夜に沈む美しいツェレの街並みを堪能できます。昼間からビールを飲んでだらだらするくまさんも見れます。2017/03/24
-
- 電子書籍
- 腸から元気になる 免疫力UPごはん 別…
-
- 和書
- 俳風三麗花