出版社内容情報
【文学/日本文学】NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」のレシピブック第二弾。牛すじカレーや柿の葉寿司、うま介の特製ジュースなど、ドラマに登場する絶品料理の数々をドラマのエピソードと共に紹介します。当時の食事情や料理のコツがわかるコラムも充実。
内容説明
作って、食べて、あの感動がよみがえる!アイスクリン、カレーライス、柿の葉寿司、ステーキ、節米料理、牛肉のうっすいかつ、カレーうどん、蛸飯…。昭和初期の華やかな食卓から戦時中のごはんまで。
目次
第1章 家族の味、ふるさとの味(関東煮;すき焼き ほか)
第2章 想いを伝えるあの一品(アイスクリン;差し入れ弁当 ほか)
第3章 「ごちそうさん」と呼ばれて(ステーキ;じゃがいもと油揚げのご飯 ほか)
第4章 「ごちそうさん」が聞きたくて(カルメラ;餃子鍋 ほか)
著者等紹介
広里貴子[ヒロサトタカコ]
大阪生まれ。ごちそうプロデューサー。大阪あべの辻調理師専門学校料理講師を経て、kichoを設立。大阪の食を追究し、商品開発・提供、料理教室の講師などを行いながら、大阪はじめ、関西の食のPRに努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 断罪された伯爵令嬢の、華麗なる処刑ルー…