刑事の結界―叩き上げ警部補島田伸一の事件簿

電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり

刑事の結界―叩き上げ警部補島田伸一の事件簿

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022510334
  • NDC分類 317.75
  • Cコード C0095

出版社内容情報

 団塊のノンキャリ刑事・島田伸一の40年の叩き上げ人生。神奈川県内を舞台に法と犯罪、己と組織、犯人と被害者、警察官と人間……。シマさんがその境に立ち続けた「刑事の結界」を描いた朝日新聞連載の実話ノンフィクション。

内容説明

愚直に、真摯に、地を這うような捜査に心血を注いだノンキャリ刑事の実録40年。法と犯罪、己と組織、刑事と人間…その「結界」に立ち続けた団塊刑事の哲学。

目次

逆バン―川崎・大手メーカー恐喝事件(1991年)
深追い―川崎・2億円竹やぶ置き去り事件(1989年)
銃痕―横浜・拳銃民家立てこもり事件(1990年)
香―横浜・小学生女児行方不明事件(1991年)
定石―厚木基地・コンクリート生き埋め事故(1992年)
戸惑い―川崎・小学生女児殺人事件(1990年代)
四十九日―横浜港・ストーカー殺人事件(1994年)
追憶―横浜・女子大生殺人事件(1995年)
人体実験―横浜駅・異臭事件(1995年)
望郷―川崎・中国人集団強盗殺人事件(1999年)
哀情―相模原・強盗殺人事件(2005年)
万感―刑事島田伸一の履歴書

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はなあぶ

5
刑事が超人的な活躍をするドラマは多い。それらは作り物ならではの面白さがあるが、この本を読むとそれらが急に薄っぺらく思えてくる。現実はそんなにも綺麗に一件落着と割り切れるものではない。子供の誘拐事件は未解決のまま、親はその後の人生を生きなければならず、殺人犯にも、養わねばならない家族がいたりする。残された家族への送金を託して死刑となる犯人の、生い立ちや犯行動機を知ると同情を禁じ得ない。生身の人間の泥臭さや悲しさに、日々向き合うことを職としてきた人の話は、胸のすくような解決はなくても、胸に迫るものがあった。2014/04/03

mamitasu_b

1
小説やドラマのような場面はないものの、実際自分の身に起こったら・・・・・・、と「想像」しただけで怖い経験談でした。普通の日常がありがたい。2013/07/27

ヨムヨムRE:BORN

1
ホンモノの刑事が経験したノンフィクション。スゴく面白そうなんだが、数人で書いてある為か、作品にバラつきがある。小説風に仕上げてあるために、風景や心理描写が嘘臭い。事件か関わった人々か、どちらかに焦点を絞ってほしかった。淡々とした事件記事のようにしていたら、フェルディナント・フォン・シーラッハの「犯罪」のような素晴らしい作品になったと思う。残念だ…2013/06/22

えすにん

0
風邪で寝込んだときに読んだ本、三冊目。ノンフィクションですよね。実際におきた事件のことが書かれているのでしょうが、あまり、そう感じられませんでした。わざと?2015/10/07

くまくま

0
すっきりとした文章で読みやすいが、そのせいか印象に残らなかった2013/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6502083
  • ご注意事項

最近チェックした商品