何度も挫折したあなたに贈る 人生最後のダイエット

電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

何度も挫折したあなたに贈る 人生最後のダイエット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784022510327
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0047

出版社内容情報

"楽しみながら長く続くダイエットの秘訣はストレスを減らし、自分を「ゆるす」こと! 面倒くさい運動や厳しい糖質制限をしなくても、自分をもてなし食事を味わうだけで痩せられる成功率80%の究極のダイエット法とは!
ブログが毎月50,000アクセスを記録する、日本ダイエット協会認定のダイエットインストラクターによる合理的なメソッド。「りんごダイエット」「朝バナナダイエット」「炎天下ジョギング」「寒天ダイエット」「通勤サイクリングダイエット」「レコーディングダイエット」など数え上げたらきりがないくらい挫折してきた著者が、6ヶ月で14kg減のダイエットを成功させた経験をもとに、誰にでも、読むだけでできる簡単なメソッドを紹介。ダイエットを成功させる最大のコツは、運動でも、食事制限でもなく、実は「ストレスを減らす」ことだ。「7月中に60kg達成!」という目標を立てると、「~ねばならない」ダイエットになり失敗を繰り返す。また、食べ過ぎないように必死になると、ストレスが溜まり過食に走る。それよりは「美味しく食べる」ということに集中した方が、結果的に摂取カロリーには低くなる。大切なのは、ダイエットをすることよりも、「どうすれば長続きできるのか?」と考えること。そのコツは、①ワクワクする目標を作り、②ストレスのかかるダイエットを避け、③食べ過ぎても自分を責めず、卑下せず、④たまには「ダイエットを休む日」を作ること。本書を読むだけで、体重よりもストレスを減らす重要性、ダイエットが長続きするコツがわかります。"

内容説明

痩せられないのは「意志が弱いから」だと思っていませんか?あらゆるダイエットの失敗の原因は「ストレス」がかかっているから!「食べたい」と「痩せたい」を両立する本邦初、自分を徹底的に甘やかすダイエットセラピー。

目次

はじめに 何度もダイエットに挫折した人へ
1 挫折したときこそが、本当のダイエットの始まり
2 メタボ脳からダイエット脳に変える
3 楽しみながらダイエットする3つの法則
4 見方を変えるルール
5 置き換えのルール
6 癒しのルール
おわりに ダイエットで人生を変える

著者等紹介

小林一行[コバヤシイッコウ]
1960年代半ば、関東に生まれる。エンジニアとして勤めるが、仕事や人間関係の悩みからうつを発症。ストレスで過食癖を併発し肥満がエスカレートする。読書やセミナー、交流会参加などによって自分を受け入れ、好きなことをすることによってうつが改善し、5kgの減量に成功した。その後、メンタルを重視した本格的なダイエットに成功。2010年ダイエットインストラクター、メンタルセラピスト資格取得。同年よりブログ、メルマガ執筆、セミナー、個人ダイエットコンサルティングを開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

32
タイトルを見て「これこれ!わたしの求めていたもの!」と思わず借りました、相変わらず他力本願な私(笑)。ダイエットに対するメンタル面をどうするか、に重きをおいていた気がします。ポジティブ思考への変換、これが私にはなかなか難しいところ。「小さなダイエットのせいこうをあつめて大きなダイエットの成功へ」と最後に書かれていたこちらが、私の今年の目標「プチハッピーを集める♪」に似ててなんか嬉しかった。2015/05/25

naobana2

14
ダイエットを習慣にしていこうという感じの本。無理なく始められそう。自炊と栄養管理は必要ですね。 ストレスを抱えないことがポイント!2015/06/27

ヨータン

13
最近、友人や知人からライザップに行って痩せた話とかよく聞くけど、ライザップは自分には合わないなと思っていたので、この本読んで腹落ちしました。ダイエットが必要かというのは置いておいて、気楽にゆるゆるとでも諦めずにダイエットを続けていこうと思いました。2016/07/13

ぐっち

11
スーパーモデルのダイエット法みたいな表紙ですが、中身は割と地道。「太っている人の7割は食べ過ぎが原因じゃなかった」というところに、我が意を得たり~な気持ちに。そうよそうよ、私より全然細い人が私よりいっぱい食べたり、するする!!ダイエットできない自分を嘆くより、成功したときのことを紙に貼って見ながら、ちょっとずつ動き方や食べ方を改善するといいらしいです。あと良く寝るといいらしい。無理のないダイエットは好きなので、なるべく取り入れるようにしてみたいです。2013/01/26

mercury

5
すごくうまいタイトルだ!ダイエットに挫折する原因のナンバーワンはストレス。また、ストレスは肥満の原因だそう。頑張るダイエット、自分を責めるダイエットはやめてゆるゆると挫折することなくダイエット生活を続けようと言うことらしい。人生最後とは言えずっと続けるダイエットのもよう。2015/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5693745
  • ご注意事項

最近チェックした商品