内容説明
“炎のマンガ家”島本和彦が生み出した熱い作品群の中から、魂に響く名台詞をセレクトした伝説の名言集が、感動の復刊。
目次
男之言霊
孤高之言霊
無謀之言霊
逆境之言霊
歴史之言霊
恋之言霊
達観之言霊
心之言霊
勝負之言霊
野球之言霊
拳闘之言霊
実技之言霊
奇天烈之言霊
著者等紹介
島本和彦[シマモトカズヒコ]
1961年4月26日、北海道生まれ。1981年に『必殺の転校生』でデビュー以来、学年誌から青年誌にいたるまで多くの作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほしけも
7
壁にぶち当たった時に後押ししてくれるような力強い言葉! あと、「心に棚を作れ」は悪役の言ったことだから感心しちゃいかん!2014/07/15
へんかんへん
3
熱い2017/04/28
さりゅ
3
「それはそれ、これはこれ」は究極の名言ですね。たまにこの本を読みたくなります。2014/10/21
青海老
2
島本作品の「大トロ」の部分ばかり集めた(原文ママ)実用したい名言集である。『男は「どうしていいかわからんとき」が一番おもしろい』、「そんな小さなもののために戦っているのではない!」、「無謀な目的が常識的な手段で達成されるはずがあるまい!」、「時間が人を左右するのではない、人が時間を左右するのだ!」、「話は違ってくるもの、それが人の世だ!」、「それはそれ、これはこれ!」、「こじつけでもつじつまが合えばそれに越したことはない!」、「わかってはいるが、わかるわけにはいかん!」などなど。現実で使って生きたい。2016/10/28
ckit
2
『それはそれ』!!『これはこれ』!!に栞を挟んでおきます2011/03/02
-
- 電子書籍
- それゆけ秘宝館 コミックレガリア