Let’s猫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784022506825
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

著者と嫁のアイチャン、プーチャン、メイチャン(ふたりで「プーメイ」)が、北海道に移り住むに至った経緯と、その現在の生活を記したフォトエッセイ。

目次

チャームポイント
果敢な挑戦者
ボスネコ
ネコとの対話
矢野ピー
外に出たい
新居は大自然に包まれて
メディテーションルーム
ネコタリアン
仕事は、仕事場で
心やさしき北海道人
パラダイス通い
ネコのお守り
ネコはお見通し
自分に忠実に生きること
育ってきた環境が違うから
彼女たちのメッセージ

著者等紹介

須藤元気[スドウゲンキ]
1978年、東京生まれ。高校時代からレスリングをはじめ、卒業後、拓殖大学短期大学部に進学。在学中に全日本ジュニアオリンピックで優勝し、世界ジュニア選手権日本代表になるなど頭角をあらわす。その後プロ格闘家となり、2006年、大晦日現役引退。現在は作家としても精力的に活動中で、06年に発表した『風の谷のあの人と結婚する方法』は19万部以上のベストセラーを記録。08年には母校・拓大レスリング部監督に就任し、09年、学生主要大会三冠を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

竹城 俊之介

35
格闘技、音楽などマルチに活躍されている須藤元気さん。作家としても、軽妙な文章とユニークな考え方が光ります。政治家になっちゃったんで、出版が減っているのが少々残念。 猫との北海道生活を綴ったエッセイ。サクッと読めます。ヒラメキ型の人なのでしょう。「猫を飼う」→「北海道に移住」、暮らしを一変させる決断が、いい意味でライトなのが気持ちいい。なかなか真似できないけど、人生には流れを変えるような、ちょっとした楽しい変化が必要なのかも。 写真と文章が素敵にマッチ。あと、義父の矢野ピーさんが良い味出してます。猫よりも。2020/11/21

あふもん

21
再読2?須藤元気氏の猫と嫁との生活フォトエッセイというとこなのだが、つい先日須藤氏は離婚を発表し、飼っていた猫もその元嫁に託したという。読むタイミングがたまたま重なったのだが、今はこの本の登場キャラクターの誰とも生活を共にしていないと思うと、何だか不思議な感覚になる。まぁ何でも絶対とか永遠とかは無いもんなんだなぁたぶん2015/01/11

naoco

5
にゃこに、い、癒される。。ぐーぐー的にシリーズ化してほしい。写真もきれいだし須藤元気の文も意外によかった。2013/02/18

くさてる

4
WORLDORDERで須藤元気に興味が出たので読んでみました。ことさら狙った感はないのに、巧みなユーモアを感じる文章と猫写真のバランスが良いです。2012/11/27

あふもん

4
おもしろかった。猫のことや北海道のことや矢野ピーのことなどをサクサク楽しく読めます。2010/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/505625
  • ご注意事項

最近チェックした商品