60歳からのフルマラソン

個数:

60歳からのフルマラソン

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月06日 00時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784021003202
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

60歳で定年を迎えた著者。ヘビースモーカーで大酒飲み、糖尿病予備軍の生活習慣……さあ、第二の人生をどうしよう。そして始めたランニングは、思いがけず著者をフル・マラソンへと導いた。ホノルルマラソンへいたる日々の記録。

内容説明

63歳、人生初のホノルルマラソンを4時間31分39秒で完走!定年後の人生を彩ったマラソンの記録。2002年、60歳で定年を迎えた。ヘビースモーカーでお酒大好き、糖尿病予備軍の生活習慣…さあ、第二の人生をどうしよう。そして始めたランニングは、思いがけず私をフルマラソンへと導いた。

目次

初動期 2002年 60歳~(定年、ランニング日記をつけ始める;初動期を振り返る ほか)
活動期 2005年 63歳~(ランニングクラブに参加;ホノルルを目指す ほか)
停滞期 2012年 70歳~(マラソンで経験したこと;補助器具のこと ほか)
後退期 2018年 76歳~(忍び寄る老化現象;喜寿を迎えて ほか)
印象に残るマラソン大会(壱岐の島新春マラソン大会;千歳JAL国際マラソン ほか)

著者等紹介

堀口茂[ホリグチシゲル]
1942年静岡県生まれ。製紙会社に就職、日本各地に勤務しながら定年まで勤め上げ、最後の勤務地である佐賀を終の棲家とする。その後ランニングを始め、63歳で人生初のフルマラソンとなるホノルルマラソンに挑戦し完走、ソウル国際マラソンなど10回のフルマラソンを走る。82歳の現在もランニングを楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

他三十

1
ランニングはいつでもどこでも誰でも始められる健康的なもの。 ランニングが趣味の私、 あっという間の一気読みでした。 ただ、私の最近の読書は、立派な作家さんの小説ばかりでしたので、今回の本は文章力が良い意味でホッコリするかんじで😂良かったです。 『60歳からのフルマラソン』堀口茂さん #読了 2025/02/23

Go Extreme

1
初動期・ 60歳~: 定年退職 健康管理 日記記録 ランニング開始 ヘビースモーカー 佐賀城公園コース 活動期・ 63歳~: ホノルルマラソン ジョギング 距離測定 LSD ペース走 ランニングクラブ 栄養管理 水分補給 完走目標 停滞期・70歳~: 加齢 筋力低下 持久力低下 怪我のリスク モチベーション低下 インターバルトレーニング 回復力低下 健康診断 仲間との交流 後退期・76歳~: 心肺機能低下 医療機関の診察 週1-2回の軽いジョギング 完走→参加 年齢に適した運動 ストレス軽減 無理しない2025/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22323573
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品