人事担当者のためのハラスメント防止研修ハンドブック―ハラスメント防止研修の準備 実践 研修後まで

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

人事担当者のためのハラスメント防止研修ハンドブック―ハラスメント防止研修の準備 実践 研修後まで

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784021003158
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

近年、大きな労働問題になっているのが職場で起きるハラスメント。2019年の「改正労働施策総合推進法」の成立によって企業のハラスメント防止対策が義務付けられました。主な対策義務は、社内規程策定などの環境整備、相談窓口の開設、社内研修の実施など。これらを企業の担当者が一から行うには大変な労力が必要になります。そこで本書は、ハラスメント研修の設計と実践を中心に、社内規程の策定、相談窓口の開設、そしてハラスメントが起きた時の対応などをわかりやすく解説。企業の担当者がハラスメント防止対策をすぐに実践できるノウハウを盛り込んだ一冊とします。

目次

序章 ハラスメントに関する基礎知識
第1章 職場で起こるハラスメント
第2章 研修の設計を始める前に
第3章 研修を設計する
第4章 スムーズに研修を進めるために
第5章 研修後のフォローアップ

著者等紹介

樋口ユミ[ヒグチユミ]
1993年立命館大学産業社会学部卒業。同大学職員としてキャリアセンター(就職部)にて女子学生と女性の卒業生のキャリア支援に携わると同時に、セクシュアル・ハラスメント相談員としての業務も行う。その後、教育研修会社でのコンサルタントを経て、2008年に株式会社ヒューマン・クオリティーを設立。これまでの豊富な経験をもとに、ハラスメント防止対策の専門機関として企業・官公庁・学校・病院等、あらゆる組織を対象に活動している。講演・研修だけでなく、防止体制づくりのサポート、ハラスメント問題解決のための人事担当者へのアドバイス、管理職面談、相談者へのカウンセリングや行為者面談など、活動範囲は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けけけ

1
仕事関連でハラスメントについて学ぶため2024/12/17

hirokoshi

0
研修する側への本だけあって、これまで読んだ本と切り口が違っておもしろかった。ハラスメントを「嫌がらせ」「いじめ」と訳すと「そんなつもりはない」と認識が難しくなるけど、「相手を悩ませ、困らせ、苦しめるもの」は理解しやすいなー。パワーハラスメントが2001年日本の民間企業によって提唱された造語とは知らなかった(セクハラは1970年代アメリカ)。ハラスメントが起こりやすい職場の特徴にある「業績の不調」「失敗への許容度が低い」、企業の余裕のなさが従業員への負担になるのがよくわかる。2024/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21679838
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品