今日から始めるコツコツのコツ―トップランナー11人が夢を叶えるために大切にしたこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

今日から始めるコツコツのコツ―トップランナー11人が夢を叶えるために大切にしたこと

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月17日 06時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784021002885
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0070

出版社内容情報

トップランナー11人が語る「コツコツのコツ」で夢の見つけ方、夢を叶えるための勇気の出し方がわかる!さまざまな分野で活躍するトップランナー11人が実践してきた、「コツコツのコツ」をまとめた一冊。11人の子どもの頃のエピソードから夢を見つけるまでの話、夢や目標に向かってどのように進んできたのか、失敗や挫折、苦しい時期の乗り越え方などを紹介しています。すでに明確な夢がある人、まだ将来の自分が想像できない人、あるいは夢があるのにうまくいかない人にもおすすめです。トップランナー11人のインタビューに加え、2人のエキスパートによるアドバイスも掲載。さまざまな「コツコツのコツ」にヒントを得て、今すでに続けている「コツコツ」をさらに続けて力を伸ばしたり、自分流の「コツコツ」を始めるためにまわりの人と一緒に話し合ったりしてもいいでしょう。人には必ず「才能」や「可能性」が眠っていて、誰もが磨けば輝く「金のタマゴ」を持っています。挫けそうになったときは、この本で語られている「コツコツのコツ」を思い出し、一歩ずつ前に進んでください。【本書に登場する人たち】中村憲剛さん (プロサッカー選手・川崎フロンターレ所属)LiLiCoさん(タレント・映画コメンテーター)葛西紀明さん(スキージャンプ選手・土屋ホーム所属)寺川 綾さん(元オリンピック競泳背泳ぎ日本代表)尾木直樹さん(教育評論家、法政大学名誉教授)ケンブリッジ飛鳥さん(陸上競技選手・NIKE所属)宮本笑里さん(バイオリニスト)鈴木おさむさん(放送作家)田口亜希さん(元パラリンピック射撃日本代表)和田由貴さん(節約アドバイザー)小林快次さん(古生物学者)林家たい平さん(落語家)羽生善治さん(棋士)

目次

プロサッカー選手(川崎フロンターレ所属) 中村憲剛さん
タレント・映画コメンテーター LiLiCoさん
スキージャンプ選手(土屋ホーム所属) 葛西紀明さん
元オリンピック競泳背泳ぎ日本代表 寺川綾さん
尾木直樹さん 教育評論家、法政大学名誉教授
陸上競技選手(NIKE所属) ケンブリッジ飛鳥さん
バイオリニスト 宮本笑里さん
放送作家 鈴木おさむさん
元パラリンピック射撃日本代表 田口亜希さん
和田由貴さん 節約アドバイザー
古生物学者 小林快次さん
落語家 林家たい平さん
棋士 羽生善治さん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

25
高校時代の監督に言われた「自分で考えろ」と言う言葉が原点。コツコツとはいろんなことを経験して、失敗して、そこから学んで知恵をつけていく「人生の歩み方」。「好き」と言う気持ちが大切。コツコツは「ほめる」ことから。「好き」と言う気持ちがなによりも大切。自分の応援団は自分しかいない。長時間集中できるかがポイント。納得できる道を自分で選ぶことが大切。などなど・・・2024/10/30

hamham

8
「毎日やり続けるのは大変だけど、気乗りしなくても、とにかく取りかかることが大事。ちゃんとやろうとか、いいものを作ろうとか気負って考えないことです。思うように行かないときもあるけれど、そこでへこたれていたら夢を他の人に取られてしまうだけ。結局、夢を叶えたいなら全力でコツコツがんばるしかないのです」[鈴木おさむ]2020/10/24

007

2
改めて、我が子との接し方を教わりました。見守る優しさ。本人が気付く機会を与えてあげる。親ができるのはそこなんだなと、感じました。2020/07/14

Hide.Haggy

1
各分野の第一人者が自分の人生観や競技人生を振り返る本。これを読むと、「好きこそものの上手なれ」という言葉はまさに事実だと気付かされます。そのことが1番大好きな人が1番すごくなる2021/11/20

hinotake0117

1
昨年、田中貴金属が中心となって進められたプロジェクトより、11名のコツコツをまとめた書。 スポーツ選手から古生物学者まで、様々なタイプの方を紹介。 楽しめる、一度途切れてもまた続けられる、出会いといった部分が大事になりそう。 https://t.co/Ur8N3q4zws2021/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16114030
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品