内容説明
日本人がまちがう英会話の落とし穴から40レッスンでぬけだそう!日本語→日本語→英語の3段階の発想で、伝わる英語が話せる。
目次
1 表現構造の違いにかかわる落とし穴(「乗り過ごしちゃったんです」;「晴れるよ」 ほか)
2 日本語と英語の表現の違いにかかわる落とし穴(「テレビゲームっておもしろいわね」;「適当に答えておけばいいよ」 ほか)
3 日本語と英語の発想の違いにかかわる落とし穴(「傘、なくなっちゃった」;「私も会いたいと思ってるわ」 ほか)
4 英語の決まり文句にかかわる落とし穴(「せめて3日ぐらいここにいれたらいいな」;「そろそろ始めましょう」 ほか)
著者等紹介
西蔭浩子[ニシカゲヒロコ]
獨協大学外国語学部英語学科卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了(英語教授法)。現在、大正大学・大学院教授。2008年4月から9月までNHK教育テレビ『英語が伝わる!100のツボ』の講師およびスキットとテキストの執筆を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。