基礎からのジャンプアップノート 記述力養成・小論文 書き込みドリル (改訂版)

個数:

基礎からのジャンプアップノート 記述力養成・小論文 書き込みドリル (改訂版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月21日 06時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784010354087
  • NDC分類 816.5
  • Cコード C7381

出版社内容情報

◆論理的な文章の書き方を、ゼロからわかりやすく明快に解説
→小論文の土台となる「記述力」が、着実に伸びる!

◆小論文に必要なルールと基本技術を、ひとつひとつ段階的に説明
→どんな課題でも、400字の小論文がきちんと書けるようになる!

◆考え方のプロセスを学べる書き込み式
→「思考力・表現力」が身につく!

【入門編】
小論文を書く前に知っておきたい基本事項を確認!
・原稿用紙の使い方
・文章の整え方

【基礎編】
論理的な文章の組み立て方が初歩からわかる!
・「段落」の作り方
・「要約」のまとめ方
・「理由」と「説明」の書き方
・「具体例」の示し方

【実践編】
小論文入試の形式別の解き方がわかる!
・グラフや資料のデータを読み取る
・課題文を理解して、自分の意見を書く

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakatta

0
この一冊で小論文が書けるようになるわけではないと思うけれど、書けるようになるために何をすればいいのかが良くまとまっていた。小論文を書く前段階として、短い論理的文章の読解問題と記述問題でちゃんと足腰を鍛える構成だったのと、読み通せる・やり通せる分量だったのが良かった。2025/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21984696
  • ご注意事項

最近チェックした商品