出版社内容情報
日本と「日米修好通商条約」を締結したのは 「ペリー」? 「ハリス」?
日本史の試験中、このように「両方とも学習したけど、どちらが正解か思い出せない」と悩み、得点を逃したことはないでしょうか? そんな悩みも、本書を使えばすっきり解消させることができます!
★本書は、日本史の知識を「タテ(時代)」「ヨコ(分野)」で整理するための学習参考書です。
【タテ(時代)の整理】
?@「これだけ覚える! 超整理年表」
↓
【ヨコ(分野)の整理】
?A「各分野別マトリックス」
↓
?B「個別テーマ一問一答+解説」
という流れで、日本史のタテ(時代)とヨコ(分野)で整理し、「よく似た名称の出来事」「同じ分野の出来事」を確認し、知識を時代と分野でリンクさせながら覚えることができます。
試験で合格点をとるためには、広く学習するより、一度学習した内容を間違えず確実に得点することが大切です。ごちゃごちゃの知識をこの本でつなげてスッキリ整理し、無駄のない学習で合格点を目指しましょう。
※本書は『日本史タテヨコ総整理』のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。