内容説明
本書では、入試の英文法・語法を理解し、「使いこなす」レベルを目指す。まず、英文の根幹となる動詞をSTAGE1で、準動詞や関係詞など文を複雑にする要素をSTAGE2で学習し、STAGE3では文の細部にあたる表現をとりあげる。
目次
1 入試定番の動詞(混同しがちな動詞;セットで覚える動詞;時制と助動詞)
2 理解して覚える重要ポイント(不定詞と動名詞;分詞;接続詞と関係詞;仮定法;比較)
3 差がつく!ピンポイントの急所(要注意の語法と構文)
著者等紹介
安河内哲也[ヤスコウチテツヤ]
東進ハイスクールの超人気講師。北海道から沖縄まで、過去20年間以上、多くの受験生を英語大好き人間に改造、難関大へと続々送り込んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。