出版社内容情報
●『教科書よりやさしい日本史』の姉妹品。
範囲が広大で複雑に絡み合った「世界史」の大枠を、先生・生徒の会話でやさしく解説! 中学校までに習った歴史の知識もつなげていくことができます。
●全ページフルカラー。イラストが豊富で、気軽に読めます。
巻頭の人物特集をはじめ、プロダクション I.Gのアニメーター、西尾鉄也さんらによる美麗なイラストが満載! イメージをはっきり持たせることで、歴史学習をスムーズに進めることができます。
●楽しい付録も盛りだくさん!
巻末に「面白くて役に立つ 参考書籍・映像作品48」を収録! 歴史学習にぴったりのオススメ漫画や映画を特集しました。
また折り込み付録として、「一目でわかる やさしい世界史大年表」をつけました。本冊を読む際に眺めれば、歴史の流れや同時代のつながりが一目瞭然です!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山川欣伸(やまかわよしのぶ)
12
世界史の教科書は、多くの人にとって難解で退屈なものと思われがちです。しかし、この本はそのイメージを覆すような内容になっており、図や表や地図などのビジュアルで視覚的に理解できるように工夫が凝らされています。本書は、世界史の時代区分に沿って、古代から現代までの歴史を網羅した構成です。各章では、その時代の背景や特徴、重要な出来事や人物、文化や思想などを、簡潔でわかりやすい文章で説明しています。また、各章の最後には・・・https://note.com/yamakawa_yoshi/n/nc87aff982b002024/01/20
はる坊
8
一節が短くコンパクトにまとまっており、帯にあるように歴史の大枠を掴むのに適している良書だと思う。近世以降は非常にスピード感を持って読むことが出来た。会話形式で進んでいくのも読みやすさの一助となっている。2016/02/03
しゃばばんぬ
4
世界史は大枠じゃつかめないんだな、ということがよくわかりました。頭に入ってきたり、おもしろいと思える所は大抵、自分の知識で補っている部分。イラストはあまり効果的では無かった様な。参考関連作品として、その時代をテーマとした文学作品や映画を紹介しているのが良かったので、今度観てみたいと思います。2016/12/26
オランジーナ@
2
教科書より、薄いからやさしいのは当たり前ではと思った。とはいえざっくりでいいならちょうどいい。2023/04/02
のじ
2
ひとつの世界的なモノゴトですら池上先生に解説してもらって、そうだったのかと思うくらいなので、こんなにいろんなことをきちんと理解するなんてむりだ!そもそも自分、学校で世界史習ったんかなーと思うくらい読んでも記憶にないことだらけ。これで教科書よりやさしいということは教科書はもうワケわからんことになっていそう。もうちょっと違ったアプローチから勉強するしかないかもなあ。2022/10/12
-
- 電子書籍
- 三者三葉 9巻 まんがタイムKRコミッ…