出版社内容情報
古文の勉強のポイントは文法と単語。その古文単語がやっかいなのは、現代語と同じ語が全く意味が違う、簡単な語でもその場その場で意味が変化する、現代では使われなくなってしまった。その上、現代人には通用しなくなった事柄を表す-そんなのがうじゃうじゃあること。また、語の中でさらにやっかいなのが敬語。外国人から今の日本語で難しいと言われる敬語だけど、古文の世界はもっとぐちゃぐちゃ。敬語をつかみそこねると、何がなんだかわからない「意味プー」になってしまう。この古文単語を、すっきりとした構成で覚えやすく解説しています。古文単語の意味・注意したいポイント・短い例文を解釈を2色刷りの書き込み式で、スピード学習できます。日々の勉強にも受験勉強にも使えます。
-
- 電子書籍
- 宮本武蔵(巻四)