出版社内容情報
本書のテーマは「整理整頓」です。整理整頓を習慣化すると,ただ部屋がきれいになるだけでなく,重要な能力を自然に身につけることができます。「ものごとを順序立てて考える力」「計画的に行う力」「重要なものと無駄なものを判断する力」などなど。その力は皆さんに「時間」という宝物を誰よりも多く与えてくれるのです。
1章 いつどうするかを決めよう(決める力)
・片づけに向いているときっていつ?
・いる?いらない?分けてスッキリ!
・どこにでもしまえばいいってもんじゃない!
他
2章 身の回りのものの整理をしよう(まとめる力)
・勉強する気になる机って?
・さらば,ぐちゃぐちゃの引き出し
・実はもっと物が入るかばんの中
他
3章 きれいな状態をキープしよう(続ける力)
・真の片づけ!「きれい」をキープ
・掃除もできるようになろう
・食後の片づけはお母さんだけの仕事じゃない!
他
内容説明
小学生のうちに身につけておきたいこと。決める力、まとめる力、続ける力。3つの力が身につく!
目次
1章 いつどうするかを決めよう―決める力(片づけに向いているときっていつ?;いる?いらない?分けてスッキリ!;どこにでもしまえばいいってもんじゃない! ほか)
2章 身の回りのものの整理をしよう―まとめる力(勉強する気になる机って?;さらば、ぐちゃぐちゃの引き出し;実はもっと物が入るかばんの中 ほか)
3章 きれいな状態をキープしよう―続ける力(真の片づけ!「きれい」をキープ;掃除もできるようになろう;食後の片づけはお母さんだけの仕事じゃない! ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
68
漫画で読みやすくわかり易い。日記やお小遣い帳の効用は大人にも直ぐに役立ちます。私自身は整理整頓が趣味といっていいくらうに好きですが、兄弟や夫は苦手なので、育った環境とは関係ないかな?苦手な子がクリア出来るのかは疑問。特設サイトがあったので見てみました。親も子も先生?も人それぞれだなと思う。2018/04/29
mj
66
わかりやすい! でも、これを読んでも尚、整理整頓できると思えない。反省.....2018/02/18
さおり
60
職場本。進研ゼミの勧誘の封筒に入ってたやつみたいな感じの漫画でできた、整理整頓しようね、という内容の本です。っていうか、今はこどもチャレンジか・・・今もあるのかな、あの勧誘の漫画・・・(この本にはなんの関係もありませぬ)。小学生向けだけど書いてあることは結構深いし、大人も十分楽しめる小ネタも満載。これを読んだって整理整頓できる子にはならん気もするけど、おもしろかったです。2016/08/09
パフちゃん@かのん変更
49
とてもいいと思います。漫画だし、ポイントを押さえた書き方で分かりやすいし、説教臭くない。「決める力」「まとめる力」「続ける力」三つの力を手に入れてレベルアップを目指そう。この『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズは他にも『2.友だち関係』『3.お金のこと』がある。読んでみよう。2018/07/12
鈴
46
Kindle無料。息子が小学生のときから気になってた本だけど、図書館になくて諦めてた。これは面白くてわかりやすい。子供にもウケるような笑いがたくさんなので、子供もすんなり読めるのでは。2018/08/01