岩波アクティブ新書
健康長寿のための食生活―腸内細菌と機能性食品

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 168,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784007000553
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0247

出版社内容情報

健康に長生きするためには,腸の老化を防ぐことが大切.長年,腸内細菌の研究をし,ビフィズス菌の有用性やヨーグルトによる健康法を提唱してきた著者が,生活習慣病を防ぐ食生活と,機能性食品の効果的な摂り方を解説する.

内容説明

何をどれだけ摂ったらよいのか。健康状態にあわせてアドバイス。

目次

1 最長寿国になってわかったこと(日本人の平均寿命;死亡因の推移 ほか)
2 健康長寿の鍵は腸内細菌にある(腸内細菌の発見;腸内には有用菌と有害菌が棲みついている ほか)
3 健康長寿は食生活から(生活習慣と生活習慣病との関係;生活習慣病予防はまず適正な食生活から ほか)
4 生活習慣病を予防する機能性食品(機能性食品の誕生;機能性食品は生活習慣病の予防にどう効くか ほか)
5 私の研究遍歴(砂場の学校;早春の栗山で回心 ほか)

著者等紹介

光岡知足[ミツオカトモタリ]
東京大学名誉教授。1930年生まれ。東京大学農学部獣医学科卒業。同大学院博士課程修了。農学博士。理化学研究所主任研究員、東京大学教授、日本獣医畜産大学教授を経て、現在、日本学会事務センター理事長、日本ビフィズス菌センター理事長。千葉敬愛学園理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品