岩波現代文庫
ゾルゲ追跡〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 315p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006030735
  • NDC分類 391.6
  • Cコード C0136

出版社内容情報

時局を見抜く目と完璧な偽装.その男の諜報活動は精緻にして大胆だった.時は大戦前夜風雲急を告げる極東情勢.日本はソ連を攻めるのか,アメリカと戦うのか.スパイ・ゾルゲ.暗号名「ラムゼイ」.その行動と悲劇的終末を描破する傑作.

内容説明

時局を見抜く目と完璧な偽装。その男の諜報活動は精緻にして大胆だった。時は大戦前夜。風雲急を告げる極東情勢。日本はソ連を攻めるのか、アメリカと戦うのか。スパイ・ゾルゲ。暗号名「ラムゼイ」。その行動と悲劇的終末を描破する傑作。

目次

プロローグ 大使と記者
第1章 リヒアルト・ゾルゲの生い立ち
第2章 モスクワの修業時代
第3章 中国派遣
第4章 ヌーラン事件
第5章 行先、東京
第6章 日本の風景
第7章 グループの集結
第8章 初期の東京
第9章 モスクワの幕間劇
第10章 真の使命の始まり

著者等紹介

ディーキン,F.W.[ディーキン,F.W.][Deakin,F.William]
1913‐。オックスフォード大学セント・アントニース・コレッヂ初代学長。国際共産主義とナチズム、ファシズムの研究者として著名である

ストーリィ,G.R.[ストーリィ,G.R.][Storry,G.Richard]
1913‐1982。オックスフォード大学セント・アントニース・コレッヂ日本研究教授。戦前、小樽高等商業学校に英語講師として赴任した経験をもつ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

かんやん

3
ゾルゲ事件の全貌を描くノンフィクション(1966)。上巻はゾルゲの生い立ちからモスクワ訓練時代、中国での尾崎秀実との出会い、日本でのスパイ活動の端緒(二・二六事件)まで。大変な労作でこの分野では古典的な研究だろう。モスクワ時代はスパイ組織の構図と錯綜する人間関係が捉えづらいし、上海も混沌としているが(自分の知識が欠けているため)、来日し尾崎と再会してからは俄然面白くなってくる。無線、写真撮影、マイクロフィルム、伝書使など、ローテクのスパイ活動が生々しい。2015/04/06

i-miya

2
ブランコ・ド・ヴーケリッチ(48)宮城与徳・画家(40)尾崎秀美(42)マックス・クラウゼン(44)西園寺公一(47)犬養毅衆議院議員(47)2009/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/166772
  • ご注意事項

最近チェックした商品