• ポイントキャンペーン

岩波現代文庫
児童文学の旅―石井桃子コレクション〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006022556
  • NDC分類 909
  • Cコード C0195

出版社内容情報

米のすぐれた編集者や図書館員との出会いと再会、愛する自然や作家を訪ねる旅など、著者が大きな影響をうけた外国旅行の記録。

内容説明

一九五四年、初めて欧米にわたった著者は、すぐれた作家や図書館員に出会う。以来、心の友となったそれらの人々を再訪する旅、ポターやファージョンの世界が息づく自然を訪ねる旅、児童文学の国際会議への旅と、いく度か外国旅行を試みる。その体験をまとめた本書には、著者の思索と心の軌跡がみごとに刻み込まれている。

目次

1 出会いの旅―一九五四‐五五(旅のはじまり;アメリカ横断 ほか)
2 再会の旅―一九六一(はじめてのジェット機の旅;八島太郎さんとの絵本談義 ほか)
3 イギリス初夏の旅―一九七二(イギリスへ;初夏のキュウ・ガーデン ほか)
4 想い出を追って―一九七六・一九七九(環太平洋児童文学会議;ジーンのいない部屋 ほか)

著者等紹介

石井桃子[イシイモモコ]
1907年埼玉県浦和に生まれる。日本女子大学校英文学部卒業後、文藝春秋社、新潮社で編集に従事。戦後、宮城県鴬沢で農業・酪農をはじめる。その後、1950‐54年、岩波書店で「岩波少年文庫」「岩波の子どもの本」の企画編集に尽力。一年間の海外留学をへて、荻窪の自宅に私設の図書室「かつら文庫」を開く。長年にわたり児童文学作家、翻訳家として活躍。2008年4月、一〇一歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品