岩波現代文庫<br> 小林秀雄のこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波現代文庫
小林秀雄のこと

  • 二宮 正之【著】
  • 価格 ¥1,628(本体¥1,480)
  • 岩波書店(2018/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 16時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 436p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006003975
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0195

出版社内容情報

自己の知の限界を見極めつつも,つねに新たな知を求め続けた批評家の全体像を伝える本格的評論.

二宮 正之[ニノミヤ マサユキ]
著・文・その他

内容説明

小林秀雄がその生涯を通して問い続けたものは、この世に生まれてやがては消えていく人間の宿命そのものであった。初期の創作から、『モオツァルト』をはじめとする代表的な評論・随筆、そして畢生の大著『本居宣長』に至るまで、「死」と「生」というテーマを縦横に変奏し続けた思索家の全貌を描くことで、その奥深い死生観に迫る。小林秀雄を読む者は、つねに己の人生へと立ち戻らざるを得ないのである。芸術選奨文部科学大臣賞受賞作。

目次

序に代えて 小林秀雄のにがさ
1 小林秀雄をよむ(よむ―「叡智」または「知慧」;やくす―小林秀雄と訳すこと;かく―「随筆的方法」について;しんじる―「石」の意味するもの;審美体験・神秘体験―「神秘」と「合理」;からだ―経験談について;時間考;たましい―「魂」の領域;ことば―「無言」の境地)
2 小林秀雄と西欧作家(ジッドの訳者としての小林秀雄―実に滑稽だ。いや、なかなか面白い。;嫌いになった理由―小林秀雄とアンドレ・ジッド;「窮餘の一策」―小林秀雄とマルセル・プルースト)
3 日本の歴史の曲がり角に立つ小林秀雄(「近代の超克」と『文學界』;小林秀雄とその時代;小林秀雄と歴史の概念;「あたま」と「からだ」)

著者等紹介

二宮正之[ニノミヤマサユキ]
1938年生まれ。東京大学大学院仏語仏文学研究科を経て、パリ留学。以来、在欧。1969年以後、フランス東洋言語文化大学、パリ第三大学で教鞭をとったのち、1992‐2003年ジュネーブ大学文学部日本学科教授。現在、ジュネーブ大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルーツ・リー

1
難解を極める小林秀雄。原文を読んだだけでは何を言っているのか全く理解できない事も多いので、こういった解説書なり、後の批評文なりが、間違いなく必要になる訳だが、この本を読んでも、まだ難解なのが、小林秀雄。 それでも、何となく、小林秀雄と言う存在に、わずかでも迫れるような予感は感じる事が出来た。 とにかくも、小林秀雄の全文を読んでしまうと共に、この文庫も、間違いなく良書であるから、何度でも読み返して、理解を深めるのに絶好だと思う。 何となくにせよ、あの小林秀雄の思想が何であるのか、分かった気にさせるのだから。2019/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13365338
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品