岩波現代文庫<br> 満州事変―政策の形成過程

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波現代文庫
満州事変―政策の形成過程

  • 緒方 貞子【著】
  • 価格 ¥1,694(本体¥1,540)
  • 岩波書店(2011/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに146冊在庫がございます。(2024年04月30日 18時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 434,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006002527
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0121

出版社内容情報

1931年9月18日,柳条湖の鉄道爆破をきっかけに勃発した満州事変.事件はいかにして引き起こされ,なぜ連盟脱退にまで至ったのか.関東軍・陸軍中央部・政府指導者などの諸勢力間でどのような力学が働き,外交政策を変容させていったのか.戦争への道を突き進んだ日本の歩みに政治過程論的な分析を加えた記念碑的な著作.著者の第一作でもある.(解説=酒井哲哉)

内容説明

一九三一年九月一八日、柳条湖の鉄道爆破をきっかけに勃発した満州事変。事件はいかにして引き起こされ、なぜ連盟脱退にまで至ったのか。関東軍と陸軍中央部、政府指導者のせめぎあいは、日本の政策と国際関係をどう変容させていったのか。満州事変の背景・展開・影響を克明に分析した記念碑的な著作。

目次

第1部 背景(満州における日本権益の擁護と拡大;国内危機と革新運動の発展;関東軍および在満日本人の満州問題解決策)
第2部 事変の展開(奉天事件と戦線の拡大;関東軍の満蒙問題解決策の変遷;関東軍独立と十月事件;北満攻略論争;関東軍と満州国の独立)
第3部 影響(満州事変と政党政治の終末;満州事変と外交政策の転換)

著者等紹介

緒方貞子[オガタサダコ]
1927年東京生まれ。聖心女子大学文学部卒業。カリフォルニア大学バークレー校で政治学博士号を取得。上智大学教授などを経て、1991年から10年間、第八代国連難民高等弁務官を務める。2003年より独立行政法人国際協力機構理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

飯田健雄

45
約2ヶ月かかって読了。満州事変は、なぜ起こったか。非常にバランスよく描かれている。今年、読んだ中で一番の本。 1966年刊行だから、私が20代の時に読めば、相当の影響力を私に与えただろう。しかし、当時、この本に惹きつけられるほど、自己の知識がなかった。これは、くやしい。やはり、満州事変が起こったのは統帥権の独立があったからだと思う。この意味で、憲法改正は、憲法の解釈によって、予想もしない法律を生んでいくという事を改めて、この著作から知ることもできた。よく30代で、これだけの 事を書けたなという思いもある。2017/10/01

masabi

12
【概要】満州事変を契機とした外交政策の転換過程を叙述する。【感想】政府と軍の対立、軍内部での中央と関東軍の対立を軸にする。三者の間で満州権益の護持は一致し、作戦の規模や時期が問題だったのが、一転し関東軍が既成事実を積み上げるなかで現状追認に終始する。満州事変自体は満州国建国を以て終息するが、政党政治の崩壊・軍部の政治勢力化、国際連盟の脱退とその後の転換点となった。不況下で社会や経済上の問題を解決する一手に満州開発が脚光を浴びて国民から支持され、政府はより安全な代替案を提示できなかった。2024/03/21

はちこう

12
ウクライナのニュースを目にする中、複雑な気持ちで読ませていただいた。ロシアによるウクライナ侵攻と満州事変の違いとして、満州事変は関東軍による暴走であり日本政府としては国際社会への配慮から不拡大方針であったことが挙げられる。しかし犬養毅の暗殺後、国内の世論も満州国の承認へと傾いていく。張作霖爆殺事件や上海事変、五・一五事件等の重要な出来事についての記述が駆け足気味なのは残念だが、当時の政策や世論がどう形成されていったのかに紙幅が割かれており、これはこれで興味深い内容だった。2022/09/24

かんがく

11
国連難民高等弁務官として有名な著者が書いた、満州事変研究の名作。現在の満州研究に大きく影響を与えていることがよくわかる。今までこのテーマについては何冊も読んできたので、新たな知識を入れるというより全体を整理することに役立った。国内の改造運動と関東軍の軍事作戦を、軍部と政党政治と国際社会の面から見る。2018/07/29

いぅえもん

11
NHKスペシャルの国連難民高等弁務官としての緒方さんを拝見し、感銘を受けた。その緒方さんがあの犬養毅の曾孫であり、そのルーツから満州事変に関する博士論文を書かれているということを同番組で知り、丁度満州事変の他の本も読んでいた時なので、思い切って博士論文ということながら読んでみようと思った。内容は、資料部分は原文が使われていたり読み難いところもあるが、緒方さんならではの国際関係や外交政策からみた満州事変に至る経緯は、非常にわかり易いし、現在日本の国際問題から見ても読み応えがある内容で大変興味深く読めた。2013/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4022026
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。