岩波ジュニア新書
シルクロード歴史と今がわかる事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 201,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005006595
  • NDC分類 K292
  • Cコード C0225

出版社内容情報

イスタンブールから西安まで、各地に残る遺跡、建造物、壁画、仏像など、また市場、学校、食べ物、農耕など人々の暮らしを、写真とともに語る。キーワードの解説を通して、2500年の歴史と今がくっきりと見えてくる。

内容説明

中央アジアを媒介に東西文物の交流がはじまって2500年、シルクロードは今も新鮮な魅力に満ちている。トルコ・イスタンブールから中国・泉州まで、各地に残る遺跡、絵画、彫刻から歴史が、また市場、祭り、食べ物から今が、くっきりと見えてくる。写真家としてすべての地を訪れ感じた。その思いが写真と文章にあふれる1冊。

目次

1章 トルコ
2章 シリア
3章 イエメン
4章 イラク
5章 イラン
6章 パキスタン
7章 インド
8章 ネパール
9章 ウズベキスタン
10章 タジキスタン
11章 中国

著者等紹介

大村次郷[オオムラツグサト]
1941年満州生まれ。多摩芸術学園写真科・青山学院大学卒業。写真家。オリエント、インド、中国を中心にルポルタージュを手がける。『シルクロード』『文明の道』などのNHK特集(スペシャル)に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キムチ

2
今はもう存在しないシリアの遺産が載っている。去年日本でもその一部が展示された、多くの魅力的な遺産をもつアフガニスタンで今日も大規模な爆発があった。様々な人が様々な考えを持って暮らしているこの世界で、誰が正しくて誰が間違っているのかは見方によってまるで異なる。しかし1つ確かなことは、今世界中にある人類共通の遺産を破壊していい権利は誰にもないということだ。円明園の歴史でもそうだが、人類共通の遺産は決して強国のためではなく、人類みんなが守っていくべきである。遺産が世界を1つにすることを願う。2017/05/31

Go Extreme

1
歴史と文化: 歴史的背景ー古代から中世・東西の文化や物資の交流促進 交易品ーシルク・香辛料・宝石など 地理的特徴: 主要地点ー西安・サマルカンド。バグダッドなど 交通路ー陸上および水上の交易路発展 文化交流: 宗教の影響ー仏教・ゾロアスター教・イスラム教 芸術と学問ー多様な芸術形式や学問の交流促進 経済的影響: 経済繁栄 商人の役割ー文化の伝播者 現代の影響: 観光と遺産ー観光の重要な資源・歴史的遺産の保存 国際的な関係 単なる交易路ではなく世界の文化と経済を形成上で大きな役割を果たした2025/01/29

ハメ・ドゥースト

1
☆☆☆シルクロードについて浅く広く描かれた一冊。第5章イラン1ペルセポリス、2ペルシアじゅうたん、3アーシューラー、4イスファハーン、5小砂利の上で焼くパン、6ゾロアスター2015/08/16

メーテル/草津仁秋斗

0
シルクロードを西洋側から辿った様子を、写真付きで収めた本。異国情緒溢れる写真の数々に、思わず行ってみたくなる。2016/07/07

みるこおら

0
長い長い時の流れの中に埋もれていくシルクロードと、今もそこでたくましく生きている人々。どちらも自分の目で見てみたい。2013/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/668737
  • ご注意事項

最近チェックした商品