岩波ジュニア新書<br> 政治のしくみがわかる本

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

岩波ジュニア新書
政治のしくみがわかる本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 05時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005006328
  • NDC分類 K312
  • Cコード C0231

内容説明

日本の政治はどんなしくみになっているのでしょうか。政治家とはどんな人たちで、国会や内閣で何をしているのでしょう。政治は私たちの生き方を大きく左右しますが、どこに注意をして、どういうふうに接したらよいのでしょうか。政治を見たり考えたりするときのヒントがたっぷりな一冊です。

目次

1章 政治とは何のためにあるか
2章 理想の力、現実の重み―世の中をどうやって変えるのか
3章 メディアと政治―政治を見るときに注意すること
4章 政治家と政党―どういう人たちが何をしているか
5章 議会制民主主義とは何か―国会が大切なわけ
6章 議院内閣制のしくみ―総理大臣がいちばん偉い?
7章 現代日本の民主政治―どんな問題があるか
8章 私たちが政治を動かす

著者等紹介

山口二郎[ヤマグチジロウ]
1958年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。現在は、北海道大学法学部教授。専攻は行政学・政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coolflat

16
75頁。小選挙区の下で民主政治がそれなりに維持されるためには前提条件がある。この制度が定着したのは19世紀のイギリスだった。まだ制限選挙制度が残っており、有権者は比較的同質的だった。当時の二大政党制を構成した保守党と自由党はどちらも保守的な立場を前提として、国内産業の保護か自由な通商の推進がという政策の違いを打ち出していた。どちらの政党が勝っても、変化や選択の余地は小さいので、勝者皆取りの方式は是認された。しかし様々な異質な集団からなる社会の場合、小選挙区制は欠陥を露呈する。2023/07/08

たんたん麺

14
「政治とは何のためにあるか」から始まり「私たちが政治を動かす」まで8章にわたって政治がわかりやすく書いてある。ー民主主義という仕組みで世の中を形作るということは、人間が「与えられた前提」の奴隷にならないということです。性別や人種によって人間を差別するという秩序が「当然」であり、「与えられた前提」であるような時代が存在しました。差別される側にとって理不尽な秩序を変えてきたのは、民主主義という武器です。自分の生活や生命を守るために、またすべての人の人間の尊厳を守るために、しっかり権利を主張していってほしい。2014/05/05

白義

12
政治の入門書としては今のところベスト。今後長くスタンダードになる本だろう。政治とは何で、なんのためにあるのかという原則から、政治制度の仕組み、政治家や官僚がどういう仕事をしていて、何ができるのか、はたまた読者一人一人が政治をどうとらえたらいいのかを、子どもでもわかるバランスのいい文章で書いている。理想と現実をどう組み合わせるか、国政だけではない身近な政治まで、どう想像力を養い、行動するのか、根幹を書く基本書になるだろう2011/09/02

りんりん

7
わかりやすい。10年くらい前に出版されたものだけれど、今の時代を理解するのに役立った。2020/09/29

読書実践家

6
政治についてのシステム、必要性、選挙について書いてある。2016/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/464230
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品