感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芝虎
10
ためになるのがいくつか。残り2年で20代になってしまうが、今を大事に生きて、いろんなことを経験したい。2014/11/22
シグマ
9
新聞の連載を集めたものなので著者の結論が出て無くてがっかり2016/04/24
frosty
7
うわぁ~、グサッと刺さるな~(笑) でも読んでてところどころスカッとした♪ 学校の図書館で借りてみたけど、これもこれで面白い!2014/10/24
ちー
6
【2013夏 レベルアップ!ジブン。】新聞に連載されていた、心理学者である香山リカさんが10代から寄せられた相談に答えていくコーナーの総括。それぞれの章が独立しているためちょっとずつ読むことができる。10代の友達関係や恋愛、将来、平和について、10代にとって関心が強い内容が主だが、時として大人でもはっとさせられる部分が書かれているために、中高生向けのジュニア新書だとしても侮れない。時期的にイラク派遣問題があった時のため、平和についても考える投げかけがされている。「親に言われた気づ付く言葉」が印象的。2013/08/01
はづきち
5
新入生に紹介する本を学校司書さんにピックアップしてもらった中の一冊です。10代のうちに悩みそうな話題について著者なりに書いています。もとは中学生新聞に載せていた記事のようです。ジュニア新書なので語り口調で読みやすいです。これなら本をあまり読まない子でも読めるかな。2015/03/29
-
- 和書
- あおい