出版社内容情報
鎌倉らしさを自分で感じ,考えませんか? まずは北鎌倉駅から鶴岡八幡宮まで歩き,それから「鎌倉時代のまちづくり」や「海」,「環境・景観問題」など六つのテーマで歩きます.修学旅行や総合学習にはもってこいのガイドブックです.
内容説明
緑と海に囲まれ長い歴史の跡がのこる鎌倉。その魅力を自分の見方・感じ方で発見してもらうためのガイドブックです。北鎌倉から鶴岡八幡宮までを丹念に案内したあと、「鎌倉時代のまちづくり」「海」「戦い」「信仰・伝説」「女性史」「環境・景観問題」の六つの窓から鎌倉を紹介します。修学旅行や総合学習のお供にも。
目次
1 鎌倉と出会う
2 テーマでつかむ(鎌倉時代のまちづくり;海と鎌倉;戦いと鎌倉;信仰・伝説と鎌倉;女性史の中の鎌倉;環境・景観問題と鎌倉)
著者等紹介
岡田寿彦[オカダトシヒコ]
1946年、兵庫県生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修士課程中退。神奈川県職員、駿台予備学校論文科講師などを経て、現在、著述業
関戸勇[セキドイサム]
1946年、福岡県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。岩波映画製作所写真部を経て、現在、フリーの写真家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。