出版社内容情報
都市の商店街・住宅街から地方の町や村に至るまで,さまざまな「まち」で,いま生きいきとした個性的な地域社会をめざすうねりが起こっている.かつて横浜の先駆的なまちづくりを推進し,その後,全国各地や世界の実情を見てきた著者が,住みよい「まち」とは何か,それを行政と市民の手によってどう実現するかを具体例にもとづいて語る.
内容説明
都市の商店街・住宅街から地方の町や村に至るまで、さまざまな「まち」で、いま生き生きとした個性的な地域社会をめざすうねりが起きている。かつて横浜の先駆的なまちづくりを推進し、その後、全国各地や世界の実情を見てきた著者が、住みよい「まち」とは何か、それを行政と市民の手によってどう実現するかを具体例にもとづいて語る。
目次
序章 まちづくりの心
第1章 まちづくりへの胎動
第2章 都市の時代、まちづくりの時代
第3章 まちづくりの構造
第4章 都市はどのようにつくられたか
第5章 まちづくりの思想
第6章 多様な発想の展開
第7章 思想から実践へ
終章 まちを愛する