出版社内容情報
過ぎてゆく四季の折々に自然の輝きをとらえ,愛する人を想いながら,人びとはその心を凝縮された表現にこめてうたい続けてきた.「日本詩歌の常識づくり」を目ざす著者は,俳句・短歌から漢詩・現代詩に至るまで,日本人の心のふるさとともいうべき言葉の宝庫から秀作を選び,その豊かな光沢と香りを鑑賞する.朝日新聞連載一年分に加筆.
1 ~ 2件/全2件
過ぎてゆく四季の折々に自然の輝きをとらえ,愛する人を想いながら,人びとはその心を凝縮された表現にこめてうたい続けてきた.「日本詩歌の常識づくり」を目ざす著者は,俳句・短歌から漢詩・現代詩に至るまで,日本人の心のふるさとともいうべき言葉の宝庫から秀作を選び,その豊かな光沢と香りを鑑賞する.朝日新聞連載一年分に加筆.