岩波新書<br> 小判・生糸・和鉄 - 続江戸時代技術史

岩波新書
小判・生糸・和鉄 - 続江戸時代技術史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 217p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784004160649
  • NDC分類 502.1
  • Cコード C0257

出版社内容情報

貨幣の鋳造,絹織物業,製鉄はいずれも近代日本の基幹産業である.機械技術の専門家である著者は,この三つの近代工業の前身――すなわち,小判や銭の圧造・鋳造や金銀の定量分析技術,蚕と繭と生糸に関する技術,和鉄によるなべ釜・打刃物から大砲製造に至る技術等々を紹介し,江戸時代の発達した産業社会を生き生きと描き出す.

最近チェックした商品