出版社内容情報
第二次世界大戦下、世界各国の外交戦の全貌を描いた一大記録。上巻には,日米開戦直前の「日本の最後協定案」までを収める.(全2冊)
内容説明
第二次世界大戦下、世界各国が展開した外交の全貌を、厖大な資料を渉猟、駆使しつつ鋭い視点から描いた一大記録。政治家にして学究であった芦田均(1887‐1959)が、後代の日本外交へ向けて憂国の思いを込めた畢生の警世の書でもある。上巻には、ドイツのポーランド侵攻による欧洲での開戦から、日米開戦直前までを収める。
目次
ポーランド分割の戦争
芬ソ戦争と沿バルチック三国の終焉
ノルウェー戦争
西部戦線異状なし
日本における軍国主義の跳梁
外交低迷時代の日本
失望をかった阿部内閣
帝国議会のささやかな抵抗
常識的な米内内閣
日支戦争以降の日ソ関係〔ほか〕
1 ~ 1件/全1件