岩波文庫<br> 西洋事物起原 〈1〉

  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
西洋事物起原 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 527p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003347713
  • NDC分類 402
  • Cコード C0120

出版社内容情報

ドイツの技術学の創始者ベックマン(1739-1811)によるヨーロッパの科学史・技術史の草分け的労作.様々な事物の歴史や起原が記されており,本巻には街路照明,磁気治療,保険,馬車,水時計など34項目を収録する.(全4冊)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

5
1780-1805年初出。科学史、技術史(3頁)。経済学を講義した。「図書の検閲」の章(107頁~)。どんな文献でも権力にとっては許されるわけではない。内容はチェックされる。「ブドウ酒の混ぜもの」で、「鉛の有害な性質が十分立証され、ブドウ酒に用いることは危険だとわかったのに、不正直な商人はそれを用いるずるい手段を考え出した」(207頁)。商人も困ったものだ。秘毒とは、気づかれぬように服用させ、慢性病の如く命を縮める毒薬(275頁)。恐ろしい。「図書目録」(302頁~」は、本が増えて実物が現存せずの悲劇と。2013/05/01

冬至楼均

0
意外に難しいのが植物の同定。古代の事物が後の時代に同じモノを示しているとは限らない。2014/05/03

冬至楼均

0
発明品の羅列かとおもいきや「チューリップ」とか「カナリア」なんて項目も。2011/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/298922
  • ご注意事項

最近チェックした商品