岩波文庫<br> 日本の古代国家

個数:
電子版価格
¥1,518
  • 電子版あり

岩波文庫
日本の古代国家

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月10日 22時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 554,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003343623
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0122

出版社内容情報

日本の古代国家はどのような構造だったのか。中国・朝鮮との緊張関係は、内政にいかなる影響を与えたのか。大王と国造、天皇制と官僚制、軍事と農事、租税と共同体……。推古朝から大化改新を経て律令国家の成立に至る過程に、首長制の切り口で正面から迫った本書は、今なお古代国家を論じるに避けて通れぬ必読文献である。(解説=大津透)

内容説明

日本の古代国家はどのような構造だったのか。中国・朝鮮との緊張関係は、内政にいかなる影響を及ぼしたのか。大王と国造、天皇制と官僚制、軍事と農事、租税と共同体…。推古朝から大化改新を経て律令国家の成立に至る過程に、首長制の切り口で正面から迫った本書は、今なお古代国家を論じるに避けて通れぬ必読文献である。

目次

第1章 国家成立史における国際的契機(交通の問題 戦争と内乱の周期;権力集中の諸類型 推古朝;二つの方式 大化改新;第二の周期 天平期)
第2章 大化改新の史的意義(改新の課題 史料批判の問題;人民の地域的編成 王民制から公民制へ;改新と東国首長層;改新政権の軍事的性格;権力構造について)
第3章 国家機構と古代官僚制の成立(過渡期としての天智朝;「政ノ要ハ軍事ナリ」天武・持統朝;東洋的専制国家 天皇制と太政官;古い型の省と新しい型の省)
第4章 古代国家と生産関係(首長制の生産関係;国造制と国家の成立過程)

最近チェックした商品