岩波文庫<br> 日本イデオロギー論

個数:

岩波文庫
日本イデオロギー論

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月13日 14時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003314210
  • NDC分類 121
  • Cコード C0110

出版社内容情報

世界的にファシズムの台頭をみた一九三○年代.日中戦争へ突入したわが国の思想界は,急速に「日本主義」へと傾斜した.鋭い時代感覚と論理的一貫性をもって時代と妥協することのなかった著者は,こうした日本主義が,明治以来の自由主義の限界性にもとづくことを看破する.その透徹した批判は今日なお清新である. (解説 古在由重)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

25
日本の民主主義は封建性に由来する官僚的・軍閥的・勢力との混淆・妥協によって、著しく歪められた民主主義(18頁)。 正しい民主主義は今も志向していきたい次第である。 復古主義(傍点)は、古代的範疇(傍点)を用いることによって、現代社会の現実の姿を歪曲して解釈して見せる手段(26頁)。 「常識なるものはいつも知識・学術・文化・等々以下のものであり、従って、不完全な未熟な知識・学術・文化・等々にしか過ぎぬ ということにならざるを得ない」(82頁)。常識を批判してこそ、学問なのだ。2014/03/10

しゅん

17
一つの論というより、社会状況に反応したエッセイ集の体裁を成している。西田幾多郎のことめっちゃディスってて笑った。西田哲学とはブルジョア哲学であり、現状追従を暗に認めながらファシズムを肯定する、というのが根拠かな。自由主義を経済的、政治的、文学的に分けて、気分としての文学的な自由主義が幅を利かせてる、と1930年代後半の状況を分析している。戸坂を「京都学派」にカウントすると、もはや京都学派の根底がなにかがよくわからないな。学校の教え子とか同僚とかの人間関係が近い人たち、以上のものがあるのか。2024/05/27

CCC

6
政治的、経済的自由を置き去りにした文学的自由主義について。文献学主義批判。西洋等のカウンターでしかない日本主義の空疎さ。西田哲学の身も蓋もない解釈等など。節々に良くある言説、見解への牽制、先回りがある。現代のそれも先回りされている。2018/05/05

てれまこし

5
戸坂はドイツ観念論・理想主義と反動との内的関係を見抜いていた。彼が批判する文学的自由主義とは、観念論の影響を受けた自由主義である。だから、ナショナリズム批判という側面だけを見て喜んでると、水と一緒に赤子を流してしまいかねない。弁証法的唯物論は観念論的形而上学とも機械論的自然主義とも違う第三の道を示したが、以前の世界観の問題も別の形で持ち込まれている(例:主体性の問題)。ここでまた唯物論か否かという踏み絵を迫ることは、戸坂自身を含む文系知識人にとっての自殺行為にもなりかねない。観念論-ファシズム関係は要検討2019/01/29

Was

4
日本のマルクス主義批評家によるナショナリズム、リベラリズム批判。1930年代に書かれたことは注目するべきであり、単なるマルクス主義受容や資本主義に対する反動という見方に収まらない強度を持っている。しかし、サラリーマン(会社員)の考察については同時代のマルキシストでもある青野季吉の論の方に一日の長があったのかもしれない。補論の大衆論と結びついていれば、あるいは…。2013/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/113492
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品